• 北陸遠征3日目にして最終日は建国記念日。
    一昨日の寝台移動での睡眠不足も重なっていたのでしょう、7時に目覚ましがなるまでぐっすり寝てました(苦笑)
  • 今回も部屋の窓から北陸線の電車が見える場所。
    7時半頃に福井方向に引き上げていた「北陸」が回送されるシーンをしっかり見てました(^_^ゞ
ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める
ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める(1) ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める(2) ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める(3) ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める(4) ホテルの部屋から「北陸」の回送を眺める(5) ホテルの部屋から眺める山々
  • さて昨日に続いて、今日もノープランでした。
    なので、ゆっくり部屋で朝食(昨日夜に買ってきたサンドイッチ等)を済ませた後、9時過ぎに
    ホテルをチェックアウトしました。
    #アパホテルのポイントが溜まったので、金券を頂きました。いつ使いましょう(笑)
  • 昨日に続いてコインロッカーに大荷物を入れた後、改札をくぐります。
    お天気はあまり良くないので、とりあえず富山に向かうことにしました。
    #こういう時、フリーきっぷは便利ですね。
金沢駅での撮影(その1)
普通 小松行き,普通 金沢行き/金沢駅 普通 小松行き(1) 普通 小松行き(2)/金沢駅 683系の回送
快速 ホリデーライナー金沢 金沢行き(1)/金沢駅 快速 ホリデーライナー金沢 金沢行き(2)/金沢駅 普通 七尾行き/金沢駅 普通 金沢行き/金沢駅
  • サンダーバード1号に乗って、富山へ。
    金沢は雨ですが、倶利伽羅峠付近を筆頭に富山県内は雪が残っていましたね。
    金沢から富山までは1時間かからないというのは早いですね。
富山駅での撮影(その1)
快速 ホリデーライナー金沢 金沢行き/富山駅
  • 富山では南口に出て、まっすぐ富山地鉄市内線に乗車(^_^;;
    前回の北陸遠征では、途中でデジカメの電池切れとなり、ちゃんと撮影できなかったセントラムを撮影しに来ました。
富山地鉄市内線へ
富山地鉄市内線 南富山駅前行き/富山駅前電停 富山地鉄市内線 大学前行き/富山駅前電停
  • 丸の内電停で下車後、富山城を望みます。
    撮影ポイントはここにしました。
    #雨がひどいけど…
富山城
富山城(1) 富山城(2)
  • すぐにやってきたセントラムの撮影は、手前に車が入りイマイチ。
    今日は白とシルバーの2編成が運用されているようで、白、シルバー、白の順番で撮影してみました。
    #車を0にはできなかったですけど、まあいいでしょうか…。
セントラムと富山城
セントラムと富山城(1) セントラムと富山城(2) 丸の内電停にさしかかる富山地鉄市内線の電車 セントラムと富山城(3) セントラムと富山城(4) セントラム(1)
セントラム(2) セントラム(3) セントラム(4) セントラム(5) セントラムと富山城(5)
セントラムと富山城(6) セントラムと富山城(7) セントラム(6) セントラム(7) 富山城(3)
  • 撮影を済ませた後、荒町電停まで急いで歩き(笑)、撮影した白のセントラムにちゃっかり乗車(笑)。
    このまま富山駅に戻ります。
セントラムで富山駅前に戻る
セントラム(8) セントラムの車内(1) セントラムの車内(2) セントラム(9) セントラム(10) セントラム(11)
  • 前回、途中で撮影できなくなってしまったポートラムも気にはなったものの、今回は時間もないので(笑)、やってきたはくたか4号に乗車し、富山を後にします。
富山駅での撮影(その2)
普通 富山行き/富山駅 普通 越中八尾行き/富山駅 特急 はくたか4号 金沢行き/富山駅
  • はくたか4号を下りたのは高岡。
    こちらもちょっと気になっていた街です。
    雨の降りはひどいですが、街の中を歩いてみることにします。
高岡駅での撮影(その1)
普通 城端行き(1)/高岡駅 普通 城端行き(2)/高岡駅 特急 はくたか11号 越後湯沢行き(1)/高岡駅 特急 はくたか11号 越後湯沢行き(2)/高岡駅 高岡のキャラクター 利長くん
  • 10分ほど歩いて到着したのは、高岡大仏。
    鎌倉と奈良の大仏と並ぶ日本三大仏に数えられているのだそうです。
    大仏さまの優しい表情に、ほっとした気分になりました。
高岡大仏
高岡大仏(1) 高岡大仏(2) 高岡大仏(3) 高岡大仏(4) 高岡大仏の説明板(1) 高岡大仏の説明板(2)
  • 続いて雨の中を山町筋へ向かいますが、ちょうど万葉線が走ってくる所を見ることができました。
万葉線の撮影
万葉線 越ノ潟行き(1)/坂下町電停 万葉線 越ノ潟行き(2)/坂下町−本丸会館間 万葉線 越ノ潟行き(3)/坂下町−本丸会館間 万葉線 越ノ潟行き(4)/坂下町−本丸会館間
  • そして山町筋(やまちょうすじ)に到着。
    ここには古い建物が建ち並ぶ町並みがあるとのこと。
    部分的にあるので、余計に引き立つ感じがしましたね。
山町筋の町並み
土蔵造りのまち資料館 高岡町山町筋防災施設 菅野家 富山銀行 本店(1) 富山銀行 本店(2) 富山銀行 本店(3) 富山銀行 本店(4)
  • 市内を巡回するバスもあるのですが、駅に戻るには時間がかかりそうなので、歩いて高岡駅に戻ります。
    もう一つ見たい所があるのですが、それは駅の反対側。
    お昼を食べられなくなりそうですが、ひとまず行ってみることにします(笑)
高岡駅に戻る
万葉線 高岡駅前行き/片平町−末広町間 万葉線 越の潟行き/高岡駅前 高岡駅
  • 南口から10分ほど歩いた所にある瑞龍寺。
    前田利長公ゆかりの高岡の名所なのだそうです。
    古い建物と大きな境内は、落ち着く感じがしましたね。
瑞龍寺
瑞龍寺への案内 瑞龍寺への参道 前田利長公の銅像 瑞龍寺(1) 瑞龍寺(2) 瑞龍寺の説明板
瑞龍寺(3) 瑞龍寺(4) 瑞龍寺(5) 瑞龍寺(6) 瑞龍寺(7) 瑞龍寺(8)
瑞龍寺(9) 瑞龍寺(10) 瑞龍寺(11) 瑞龍寺(12) 瑞龍寺(13) 瑞龍寺(14)
  • さて、そろそろタイムアップとなるので、雨の中を高岡駅まで歩いて戻ります。
    高岡からは、はくたか8号に乗車し、金沢へ向かいます。
高岡駅での撮影(その2)
普通 富山行き/高岡駅 車庫にいた城端線のディーゼルカー 普通 高岡行き(1)/高岡駅 普通 高岡行き(2)/高岡駅 普通 高岡行き(3)/高岡駅 普通 高岡行き(4)/高岡駅 特急 はくたか8号 金沢行き/高岡駅
  • 無事に金沢へ戻ってきました。
    帰路に着くまでは1時間を切っているので、大急ぎでおみやげを買い求め、ついでに昼ご飯用のお弁当も買って、大荷物をコインロッカーから出しました。
金沢のおみやげ
福うさぎ(1) 福うさぎ(2)
  • 改札をくぐり、ホームに上がってきました。
    金沢での滞在時間も残りわずかです。
金沢駅での撮影(その2)
普通 敦賀行き,普通 富山行き/金沢駅
  • 金沢で最後に撮影したいものがありました。
    それは金沢から大阪へ向かう「雷鳥34号」。
    特急「雷鳥」に使われている485系電車も数少なくなり、「サンダーバード」に使われている683系電車の
    増備により、485系電車の引退と共に「雷鳥」の愛称もなくなる方向で進んでいるそうです。
    今まで何度も見てきた列車ですが、改めて撮影することができました。
特急「雷鳥」の撮影
特急 雷鳥34号 大阪行き(1)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(2)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(3)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(4)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(5)/金沢駅
特急 雷鳥34号 大阪行き(6)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(7)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(8)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(9)/金沢駅 特急 雷鳥34号 大阪行き(10)/金沢駅
  • 15時14分発の「雷鳥34号」を撮影した後、15時12分発の「はくたか19号」に乗車(苦笑)
    #雷鳥が金沢始発だからできる芸当です(^_^;;
    今日の「はくたか19号」は、北越急行の681系で統一されていました。
はくたか19号で帰路に
はくたか19号の出発案内 はくたか19号と雷鳥34号 特急 はくたか19号 越後湯沢行き(1)/金沢駅 特急 はくたか19号 越後湯沢行き(2)/金沢駅 特急 はくたか19号 越後湯沢行き(3)/金沢駅 はくたか19号の指定券+北陸フリーきっぷ
  • いつのまにか雨が雪に変わっていた金沢を後に「はくたか19号」は越後湯沢に向かって進みます。
    まずは遅い昼ご飯…として、お弁当として買い込んだ「あわびめし」を頂きました。
あわびめし
あわびめし(1) あわびめし(2)
  • 比較的車内はすいていたので、親不知で日本海を眺めていたり、糸魚川で国鉄形キハ52を車窓から撮影したりしていました。
はくたか19号の車窓
はくたか19号の車窓(1)/親不知付近の北陸道 はくたか19号の車窓(2)/親不知付近の日本海 はくたか19号の車窓(3)/大糸線 キハ52 普通 平岩行き/糸魚川駅 はくたか19号の車窓(4)/大糸線 キハ52 普通 平岩行き/糸魚川駅 はくたか19号の車窓(5)/大糸線 キハ52 普通 平岩行き/糸魚川駅
はくたか19号の車窓(6)/日本海を眺める はくたか19号の車窓(7)/直江津に止まっていた209系 はくたか19号の車窓(8)/ほくほく線内の雪景色 はくたか19号の車窓(9)/ほくほく線内の雪景色
  • 直江津までは順調に進んだ「はくたか19号」ですが、ほくほく線内の虫川大杉で列車の行き違いがあったり
    雪による徐行運転もあって、越後湯沢には3分遅れで到着しました。
越後湯沢に到着
特急 はくたか19号 越後湯沢行き/越後湯沢駅
  • 順当に乗り継ぐと9分あるのですが、3分遅れると残り6分となってしまうので、あわてることになります。
    なので、今回も余裕を持って越後湯沢の乗り換え時間を確保しました。
    越後湯沢も密度の濃い雪が降り始めていました。
    また積もりそうですね。
  • 越後湯沢からは、たくさんのスキーヤー、スノーボーダーの人に混じって、とき342号に乗車。
    とき号なのに東京まで各駅に止まるというスローな電車なので、その間にここのコーナーを追いつかせていました。
とき342号の特急券
とき342号の特急券+北陸フリーきっぷ
  • とき342号は定刻20時に東京駅到着。
    そろそろ夕飯時かな…と思いつつ、山手線で品川まで移動します。
東京駅到着
とき342号 東京行き/東京駅 東京駅の到着案内
  • 品川到着後、駅構内にあるお店で夕飯。
    黒豚カレーをタマゴサラダを頂きました(^o^)
黒豚カレーとタマゴサラダ
黒豚カレーとタマゴサラダ
  • 品川からは京急線の快特と地下鉄を乗り継ぎ、21時半に自宅へ帰宅。
    内容の濃い48時間強でした。
    明日は出勤するのですが、ちゃんと起きられるようにしないとね…(^_^ゞ
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     宿〜(徒歩)〜金沢〜(特急 サンダーバード1号 富山行き)〜富山・富山駅前〜
     (富山地方鉄道 市内線 大学前行き)〜丸の内〜(徒歩)〜荒町〜(富山地方鉄道 環状線)〜
     富山駅前・富山〜(特急 はくたか4号 金沢行き)〜高岡〜(徒歩)〜高岡大仏・山町筋・瑞龍寺〜
     (徒歩)〜高岡〜(特急 はくたか8号 金沢行き)〜金沢〜(特急 はくたか19号 越後湯沢行き)〜
     越後湯沢〜(上越新幹線 とき342号 東京行き)〜東京〜(山手線 外回り)〜品川〜
     (京急線 快特 三崎口行き)〜上大岡〜(横浜市営地下鉄 ブルーライン)〜自宅