2009年11月22日(日) |
|
|
|
|
|
- 秋の上洛2日目。
ホテルにて6時半に起床しました(^_^;;
天気予報では、今日は午後遅くから雨になる模様。
気温も上がらない…ということなので、暖かい格好をして8時半前にホテルを出発。
|
- ホテルから京都駅まで歩き、今回の京都往復に使った「京の遊々きっぷ」の特典でもある
京都市内観光一日乗車券を地下鉄の改札に通して、2日目がスタートです。
|
|
- まだ8時半ということで、そんなに地下鉄烏丸線は混んでいない様子。
国際会館行きの地下鉄に乗り込み、終点の国際会館まで一気に移動しました。
|
|
- 今日向かうのは大原。
京都駅からバスでも1本で行けますが、地下鉄で中心部の北側に移動しておくと、結果的には早く向かうことができます。
国際会館駅のバス停には、既に大原行きのバスが停車していましたが、既に満載状態。
ということで、1本見送って次の大原行きバスに乗り込みました。
#なかなか来ないなぁ…と思ったら2台まとめて車庫から来たようです(苦笑)
|
|
- ある程度余裕を残して出発した大原行きのバスですが、八瀬駅前のバス停には長蛇の列が…。
ここで満載状態となりました。
少しずつ山を登っていくと、あちらこちらで紅葉が見られるようになりますが、大原はどうなのでしょうね。
|
|
- 大原には9時半過ぎに到着。来る途中の道路の気温表示は8度とありましたが、見事に寒い(-_-;;
こんな時間でも、たくさんの人が大原に来ています。
まずは三千院門跡に向かって、参道を歩いて行くことにしました。
|
- 大原は2年ぶりのはず。
紅葉している木もあれば、まだの木も多く、もう少し後の時期に来てもいいのかな…という感覚でした。
|
|
- 三千院門跡への参道で楽しみにしているのが、バイクの上でのんびり寝ている猫。
今回は会えるかな…と思ったら、気持ち良さそうに寝ていました。
|
|
- そして三千院門跡へ。
多くの人でごった返していましたが、紅葉はピークにはもう少し後…という感じ。
なかなか難しいものですね。
でも、美しい紅葉・黄葉の風景をたくさん見ることができました\^o^/
|
|
- 三千院門跡を後にして、周囲の紅葉を眺めつつ、勝林院の前を通過して宝泉院へ向かいます。
|
|
- 宝泉院では、抹茶と和菓子を頂きながら、お庭を眺めます。
前回来た時は写真撮影ができたのですが、今回は院内全体が写真撮影禁止となっていました。
#どうやら11月中は写真撮影禁止のようです。
庭の立派な紅葉はまだほとんど色づいていなかったですね…。
|
|
- 宝泉院を見終わった後、来た道を戻り、実光院へ。
行きに見た素敵な紅葉を改めて堪能しました。
|
|
- 実光院でも、抹茶と和菓子を頂きます(^o^)
ここは紅葉と一緒に見られる不断桜が知られています。
今回も咲き始めという感じで可憐な小さい花を見ることができました。
|
|
|
|
- そろそろお昼になる…ということで、混雑する前に三千院門跡前のお店「京美茶屋」にて昼食に。
ゆばを使った料理をおいしく頂きました。
|
|
- お昼を食べ終わった後は、先ほどの猫にご挨拶して、大原のバス停に戻ります。
|
|
- 時間もあるので寂光院に行くこともできたのですが、お天気が崩れることを心配して、早めに
大原を後にすることにしました。
|
- 東山通経由の京都駅行きバスに乗り込み、大原を後にします。
八瀬駅前近くでは、野生の猿の姿も見かけたりして、バスの中が賑わいました。
昼の部は、このバスを降りてからスタートとなります。
|
- バスを降りたのは修学院離宮道。
修学院離宮は宮内庁管轄のため、事前に参観申請が通らないと見に行くことはできません。
なので、向かうのは修学院離宮の近くにある赤山禅院(せきさんぜんいん)。
以前行きたいなぁ…と思って、名前だけをインプットしてあったのですが、今回初めて参詣することになります。
|
- 住宅街の中、なだらかに続く坂道を20分近く登っていきます。
本当にこんな所にあるの?という感じもしつつ、地図を見ながら歩いて行くと、赤山禅院の入口に着くことができました。
|
|
- 入口の鳥居から色とりどりの紅葉・黄葉が続いています。
そして境内の中には紅葉だけでなく寒桜まで咲いていました。
長い距離を歩いてきたかいがあったというものです。
|
|
- 赤山禅院の紅葉・黄葉を眺めているうちに、雨が降り始めてしまいました。
夕方には崩れるという予報でしたが、少し早めに崩れたようです。
この後、どうするか迷いましたが、そのまま修学院あたりを歩いて見ることにしました。
|
- 修学院離宮の門の前をスルーします。
門の奥には紅葉・黄葉が見えます。どんな雰囲気なのか、いつかは見てみたいですね。
|
|
- この後、住宅街の細い道を右に左にと曲がりながら、曼殊院に向かって歩きます。
最初はちょっと迷いそうになりましたが、途中からはちゃんと道案内がされていて、安心して歩くことができました。
しかし、気がつくとどんどん坂の傾斜がきつくなってきます。
どこまで登るか不安になってきました(苦笑)
|
|
- かなり登った先に紅葉に覆われた曼殊院が見えてきました。
正直ホッとしましたね(^_^;;
拝観料を納めて、中に入ると素晴らしい紅葉が待ち構えていました。
来てみて良かったです。
|
|
- 紅葉を堪能したので、曼殊院を後にします。
曼殊院のまわりを覆う紅葉も素晴らしく、雨の中を何度も振り返ってみてましたね。
|
|
- 途中で道を間違えそうになりましたが、詩仙堂の方向へ歩いて行くと圓光寺があります。
入ろうかどうしようか悩みましたが、詩仙堂の拝観時間が気になりましたので、入口だけで済ませてしまいました。
|
|
- そのままとことこと歩いて詩仙堂へ。
ここには深紅の紅葉が待ち構えていました。
雨の中来てみて本当に良かったです。
|
|
- これで昼の部は終了とします。
ゆっくり一乗寺下り松の前を通って、白川通りまで下りて来ました。
雨と寒さでかなり体力を消耗していることもあり、まずは中心部へ戻ろう…と考えて
すいていた四条河原町行きの京都バスに乗り込みました。
|
- 銀閣寺道で満載になったバスは、市内中心部の渋滞の中に突っ込みます。
川端通りに至っては、なかなか動かずどんどん時間がたっていきます。
座れていたのでまだ良かったですけどね。
三条京阪前で下りた時には、すっかり夜の帳が下りていました。
|
- 天気が良ければ、紅葉のライトアップを目指すのですが、この雨の中では体力を消耗するだけ…と
いうこともあり、今回はあきらめることに。
ここ何年か続けて見ていたロームのイルミネーションは、まだ始まっていないこともあって、
昨日ちょっとポスターで見かけたイルミネーションを眺めに行くことにしました。
|
- 三条京阪から地下鉄東西線で烏丸御池へ移動。
向かったのは駅から歩いて5分ほどの所にある新風館という場所。
コンパクトでおしゃれなショッピングモールという所です。
ここで「光の街」というコンセプトのイルミネーションが楽しめました。
雨が降っていても、イルミネーションが楽しめて良かったです。
|
|
- 烏丸御池から地下鉄烏丸線で京都へ戻り、大階段のクリスマスツリーを撮影してから、
駅近くのお店に入って夕飯を食べた後、ホテルに戻ってきました。
今回も盛りだくさんのメニューとなっている秋の上洛、最終日はどこに行きましょうかね…。
#その前に体力は持つのか(笑)
|
|
- ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜
ホテル〜京都〜(京都市営地下鉄 烏丸線 普通 国際会館行き)〜国際会館〜
(京都バス 19系統 大原行き)〜大原〜(徒歩)〜三千院門跡〜(徒歩)〜宝泉院〜(徒歩)〜
実光院〜(徒歩)〜大原〜(京都バス 18系統 東山通経由 京都駅行き)〜修学院離宮道〜
(徒歩)〜赤山禅院〜(徒歩)〜曼殊院〜(徒歩)〜圓光寺〜(徒歩)〜詩仙堂〜(徒歩)〜
一乗寺下り松町〜(京都バス 55系統 四条河原町行き)〜三条京阪前・三条京阪〜
(京都市営地下鉄 東西線 太秦天神川行き)〜烏丸御池〜(徒歩)〜新風館〜(徒歩)〜
烏丸御池〜(京都市営地下鉄 烏丸線 普通 竹田行き)〜京都〜ホテル
※京都観光一日乗車券での移動区間…
京都→国際会館 280円,国際会館駅→大原 340円,大原→修学院離宮道 340円,
一乗寺下り松町→三条京阪前 220円, 三条京阪→烏丸御池 210円,
烏丸御池→京都 210円; 今日の合計 1,600円
|