2008年 8月 9日(土) |
|
|
|
|
|
- 夏休み初日。午後からは泣き出しそうな感じの空模様でしたね。
その分暑さはしのげてよかったです。
先日嫁さんの実家より入場券を譲って頂いたので、午後遅くからよこはま動物園ズーラシアへ出かけることに。
8月の土日はナイトズーラシアと称して、遅くまで空いているということなので、15時半過ぎに自宅を出発しました。
|
- ちょっとだけ贅沢して、横浜横須賀道路から保土ヶ谷バイパスへ。
下川合インターチェンジより中原街道を進むのですが、しばらく来ないうちに片道2車線工事が完了して、ぐ〜んと走りやすくなりました。
動物園入口という交差点を左折するとまもなくズーラシアです。
|
- ズーラシアの第一駐車場の一部は来年の横浜開港150周年記念イベントに向けて工事しているようで、狭まっていました。
車を止めてそこから歩いていくと入口がありました。
入場券を窓口で引き替えて、中に入っていきます。
|
|
- ズーラシアのコンセプトは、地域別・気候帯別に展示が分かれていて、歩き回るだけで世界一周の動物旅行が楽しめるとのこと。
最初はアジアの熱帯林ということで、インドゾウやボルネオオランウータン、マレーバクなどを見ていきます。
なんか久しぶりに象を見た気がしますね(^_^ゞ
ボウシテナガザルのケージでは、アクロバットな動きに拍手喝采がわき起こっていました。
|
|
- 続いては亜寒帯の森。
レッサーパンダやアムールトラ、フンボルトペンギンなどがいましたね。
アムールトラの近くにはウォークインバードケージがあり、鳥が飛び交う中を人が歩くことができるようになっていました。
フンボルトペンギンは大人気。たくさんの人が見入っていましたね。
ホッキョクグマは暑さに弱い…ということで、人から見にくい奥の方でゴロンとしておりました。
面白いなぁ…と思ったのは、カモメとウミネコがいたこと。動物園で見るというのも不思議な気がしました。
|
|
- 次に登場したのはオセアニアの草原。
アカカンガルーやセスジキノホリカンガルーなどを見ることができました。
|
|
- その隣には中央アジアの高地。
チベットモンキーやドールがいました。
そういえば珍しいキンシコウが居るはず…と思っていたのですが、キンシコウは中国へ帰ることになったそうで、見ることはできませんでした。
ちょっと残念ですが仕方ないですね。
|
- この先には日本の山里というコーナーがあったのですが、ナイトズーラシアの時間になったので残念ながらクローズ。
ツシマヤマネコとかツキノワグマがいるのだそうです。
そのまま歩いていくとアマゾンの密林。
オセロットやヤブイヌ、メガネグマなどを見ることができました。
|
|
- 一番奥の展示はアフリカの熱帯雨林。
アフリカタテガミヤマアラシやオカピなどを見てきました。
|
|
- 後はゆっくり退園ゲートへ向かうだけ。
少しずつ暗くなってきたこともあって、イルミネーションがつき始めました。
|
|
- 退園ゲートを出た後は、おみやげを少し買って、車に戻ります。
すっかり日が落ちたので、入口付近のイルミネーションが幻想的でしたね。
|
|
- 時計を見ると19時20分、結構長い時間いたようです。
来た道を戻り、下川合インターチェンジから保土ヶ谷バイパス経由で横浜横須賀道路へ。
最後は回転寿司で夕食を済ませて21時20分頃に帰宅しました。
|