2008年 8月 2日(土) |
|
|
|
|
|
- 8月最初の週末は、ドライブでのお出かけにしました\^o^/
6時起床のつもりが6時20分頃になったのはご愛敬(^_^;;でしたが、無事に7時過ぎに自宅を出発。
コンビニで朝食を仕入れた後、磯子ランプから首都高速湾岸線に入ります。
心なしか車が少なめなのは、やはりガソリン高騰による敬遠なんでしょうか…。
|
- そうは言っても、交通情報では既に「各地の高速道路では下り線の渋滞が始まっている」とのこと。
大井料金所から1号羽田線へトラバースして、いつもならまっすぐ環状内回りに入るのですが、江戸橋ジャンクションから渋滞が始まっているとの
ことで、久しぶりに浜崎橋ジャンクションから環状外回りへ。
渋滞はしていましたが、東京タワーを間近に見ながら走れるのがこのルートの楽しい所です(^o^)
|
- 竹橋ジャンクションから5号池袋線に入り、都心から離れていきます。
このルートを通るということは関越道に乗るわけですが、既に大泉方面への東京外環は美女木ジャンクションを越えて、池袋線にまで渋滞が
伸びており、関越道も東松山付近が先頭で10km以上の渋滞となっていたことから、美女木シャンクションをまっすぐスルーし、大宮線に
入ることにしました。
|
- 与野ランプで下りた後は、新大宮バイパスから国道17号線を一路進みます。
こちらもそれなりに渋滞はしていましたが、ある程度走れるのが気分的には楽です。
鴻巣で国道17号線をはずれて、東松山インターチェンジに向かいますが、久々にスピードガンでの速度違反取り締まりを目の前で
見てしまいました(^_^;;
|
- 無事に東松山インターチェンジで関越道に復帰。嵐山パーキングエリアでの休憩をはさんで、これでスイスイ走れる…と思ったら、今度は
渋川伊香保インターチェンジ手前で事故渋滞が発生したとのこと。
渋滞距離は短いものの、事故渋滞で3kmに70分かかるとの情報表示を見て、駒寄パーキングエリアで関越道を下りることに決定。
初めてETC専用のスマートICを体験してしまいました(^_^;;
|
- 所々にある渋川伊香保への行き先に従って、渋川伊香保インターチェンジから関越道に再復帰。
久々に関越トンネルを越えて、土樽パーキングエリアでもう一度休憩を取り、塩沢石打インターチェンジまで走ってきました。
ということで、今回のお出かけの目的地は新潟です。
|
- 塩沢石打インターチェンジから国道17号線を経由して国道353号線に。
魚沼丘陵を越えるこの国道は上り下りが結構あり、カーブもきついなかなかの難所。
交通標識に「なだれ注意」があるのが豪雪地帯らしいです。
やっとのことで峠を越えて、国道117号線に合流です。
|
- 国道117号線を野沢温泉方向に走り、やってきたのは津南(つなん)。
国道405号線で秋山郷方面に向かい、途中から案内に従い細めの道を上がっていくと沖の原地区。
ここにある、大きなひまわり畑が今日の第1目的です。
無事に到着することができました。
|
- 津南のひまわり畑は、夏の間3つの期間でひまわりの花畑が楽しめます。
今の時期は第2期のシーズン。
第1期のひまわりは見頃を過ぎたということで、花を刈り取って持ち帰っても良いとのことでした。
|
|
- 第2期エリアのひまわり畑は、ちょうど満開。
背が高くて、大輪の花を咲かせているひまわりが一斉に同じ方向を向いているのは素敵な風景ですね。
花畑の中にある迷路も歩いてみましたが、暑かった(苦笑)
|
|
- 駐車場の一角では、かかしコンテストが行われていました。
ユニークなかかしを見ていると微笑ましいですね。
|
|
- 無事に最初の目的を果たせたので、来た道を経由して国道405号線から国道117号線に戻ります。
お昼をまだ食べていなかったので、国道沿いにあったおそば屋さんにて昼食。
おそばがおいしかったです(^o^)
|
|
- 遅めの昼食を済ませた後は、再び国道353号線に入り、魚沼丘陵を越えて石打に戻ってきました。
そのまま国道17号線で越後湯沢に向かい、今日宿泊する宿へ直行。
岩原スキー場に近い宿へ15時半に到着し、そのままチェックインを済ませました。
|
|
- 荷物を身軽にして、一旦宿を出ます。これから第2目的に向かって移動します。
湯沢市街への案内に従って、越後湯沢駅へ。
車を止める所を探すのにちょっと苦労しましたが、駅から徒歩10分という町営駐車場に車を置くことができました。
|
- 徒歩で越後湯沢駅まで来て、きっぷを買い(^_^?新幹線のホームにあがります。
そこにいたのは東京行きのポケモン新幹線\^o^/
ちょうど出発する所でしたので、さささっと撮影を済ませてしまいました(^_^ゞ
|
|
- 越後湯沢駅のホームには、温泉の湯が出ている所があります。
さっと手を洗ったのですが、気持ち良かったですね。
#それにしても新潟も暑いです。猛暑という言葉がぴったり。
|
|
- 20分ほどたってやってきた新潟行きの「MAXとき329号」に乗り込みます。
自由席は大混雑、皆さん目的は同じようでした。
|
|
- その目的とは、今日と明日に行われる長岡まつり大花火大会。
日本一の花火というふれこみで、以前から気になっていたのですが、今年は開催が土・日ということもあったので、ささっと予定を組んだという次第です。
もちろん車でも行けるのですが、帰りの移動で時間が読めない…ということと、長岡周辺では宿が確保できなかったということもあって、新幹線で移動できる所ということで越後湯沢に宿を取りました。
|
|
- 30分ほどの乗車で長岡に到着。ここで駅の外に出るのに一苦労。
新幹線の改札は自動改札なのですが、台数が少ない上に自動改札機がエラーを出してすぐに止めてしまうので、あっという間に降りる人たち
の行列ができてしまいました…。こういう時は不便ですね>自動改札
なんとか改札の外に出ることはできましたが、コンコースはどこもかしこも凄い人でした。
さすが日本一の花火大会だけありますね。
|
- 駅の中の食品街で、とりあえず夕食用のお弁当を買い込んでおきました。
ちゃんと食べられるような状態だといいのですけど…。
|
- 長岡駅から打ち上げ会場の信濃川河川敷までは歩いて20分ほどだそうです。
行きだけはバスも出ているとのことでしたが、帰り道の感覚がわからなくなりそうなので、歩いていくことに。
あちらこちらに来年のNHK大河ドラマ「天地人」のキーワードとなっている「愛」の文字があふれていましたね。
|
|
- 歩いていく人たちについていき(笑)、無事信濃川の河川敷に到着。
まだ打ち上げ2時間前なのですが、とにかくすごい人だかりです。
大手大橋と長生橋の間がメインで、一番混雑しているとのこと。
大手大橋より下流側なら、まだ座れるスペースがありそう…というアナウンスが流れていたので、人の波をかきわけて大手大橋の下流側へ向かいました。
|
|
- 大手大橋の下流側の無料観覧スペースにたどりつき、トイレの裏(苦笑)というロケーションながら、座れる場所を無事確保。
打ち上げが始まるまで、のんびりとしていました。
日中はひどい暑さだったのですが、夕暮れが迫るうちに涼しく感じるようになりましたね。
|
|
- 19時頃から買い込んでおいた夕食のお弁当を頂きます。
おいしかったですね〜。
|
|
- そうこうしているうちに花火大会開始\^o^/
長岡市長のご挨拶が済んだ後から、打ち上げが始まりました。
「大玉 ○○番」というアナウンスと共にスポンサー名が放送され、「打ち上げ、開始でございます」の一声と共に花火が打ち上がります。
目の前で連続して打ち上がる花火は迫力そのもの(@_@)
体全体に花火の爆発音が響き渡り、歓声と拍手の渦に飲み込まれていました。
|
|
- 「尺玉百連発」という名物花火、そして「三尺玉」のど迫力の音と大輪の花火などを堪能します。
大手大橋の下流側なので、ナイアガラなどはきれいに見られなかったのですが、震災などの復興を願って打ち上がる「フェニックス」は
真正面に打ち上がり、素晴らしかったです。
2時間弱の豪快な花火のショーは21時20分頃に無事閉幕、観覧していた人たちが光るものを持って感謝の意を表すフィナーレと共に幕を閉じました。
|
|
- 花火大会終了と同時に長岡駅へ向かう観覧の皆さんの大行列。
近くのショッピングセンターでトイレを借りるなどで時間がかかったこともあり、長岡駅に到着したのは花火終了後1時間を経過していました。
乗車予定の最終列車までは20分を切り、駅の中は人だらけ。果たして乗れるのでしょうか…。
|
- 帰りを新幹線にするか、在来線で帰るか決めていなかったのですが、やはり新幹線で帰りたいときっぷ売場を見ると長蛇の列。
事前に買っておいた乗車券で在来線の改札をくぐった後、連絡改札で事情を説明して、事後精算という形で新幹線に乗ることができました。
乗り込むのは越後湯沢行きの最終「MAXとき480号」。
さすがに越後湯沢行きなのですいているだろう…と思ったらホームにはたくさんの人がいらっしゃいました(^_^;;
花火大会を甘く見てはいけませんね。
|
- それでもMAXの威力で、無事座ることができて、越後湯沢まで30分弱で移動。
しかし、越後湯沢で降りた後、改札を出るのに一苦労でした。
ちょうど東京から来た列車の乗客も混ざってしまって、改札を出るまでかなりの時間を要します。
なんとか精算も済ませて、改札の外に出ました…。疲れました(>_<)
|
- 駐車場まで戻る途中にコンビニで買い物をしたのですが、こちらも激混みでした(-_-;;
美しいちょうちんの明かりを見つつ、駐車場に戻り、岩原の宿まで一走り。
今日の走行距離は339.4kmでした。
|
|
- お風呂でのんびりした後、デジカメの画像・映像をパソコンに引き上げてから就寝。
明日はどうしましょうかね…。
|