2007年 5月27日(日)
  • 今日もまたまたいいお天気\^o^/。昨日のレイトショー疲れもなんのその、9時半には起き出していました。
    今日は行きたい所がありましたので、11時過ぎに自宅を出ました。
  • 今日も変なところでYAMATE LINERを見つつ(笑)、バスで上大岡へ。
    京急線の改札をくぐり、三崎口行きの快特に乗りました。
YAMATE LINER
  仕様車を目撃!
YAMATE LINER仕様車/上202系統 東戸塚駅行き
  • 京急久里浜で快特を下車。今日は「京急ファミリー鉄道フェスタ 2007」を見に来ました。
    毎年行われているとのことですが、実際に来るのは初めてです。
京急久里浜に到着
快特 三崎口行き/京急久里浜駅にて
  • 京急久里浜駅のバスターミナルからは、臨時の無料シャトルバスが頻発していました。
京急ファミリー鉄道フェスタ行きの
  臨時シャトルバス
会場行き臨時バスの案内 京急ファミリー鉄道フェスタ会場行きの臨時シャトルバス
  • シャトルバスに乗り込んで、会場へ。
    一旦京急バスの久里浜営業所に入ってUターンする形で臨時のバス停に到着。
    ここから少し歩いた所に会場となる京急ファインテック久里浜事業所がありました。
京急ファインテック 久里浜事業所
京急ファインテック 久里浜事業所
  • それにしても凄い人出です。
    まさに大にぎわいという感じ。
    入口で会場の案内図をもらって、ふらふらと歩いてみることに。
京急ファミリー鉄道フェスタ
  2007(その1)/案内板
京急ファミリー鉄道フェスタ2007の案内板
  • 最初に来たのは、事業用の車両展示。
    架線作業車や、救援車など鉄道を運行する上での影の立役者が晴れ姿を披露していました。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007(その2)/事業用の車両展示
事業用の車両展示(1) 事業用の車両展示(2) 事業用の車両展示(3) 事業用の車両展示(4)
  • 事業用の車両展示の横にはバスの展示もあって、京急バス以外に川崎鶴見臨港バスがはるばるゲスト出演してました(^_^;;
京急ファミリー鉄道フェスタ
  2007(その3)/川崎鶴見臨港バス
ゲスト出演の川崎鶴見臨港バス
  • 続いて特修工場と主工場の見学。
    電車の重要な点検の時には部品を全部はずして点検したりするのですが、まさにそんな感じ。
    工場の外にパンタグラフが何気なく置いてあるのが、当たり前といえば当たり前なのですが、不思議な感覚でした。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007(その4)/特修工場と主工場
はずされているパンタグラフ 塗装中の1500形 点検中の車内 工場の中にいる新1000形(1) 工場の中にいる新1000形(2) 主工場にて 入場中の2100形
  • そして一番人が集まっていたのが車両撮影コーナー。
    旧1000形から、最新の新1000形ステンレス車と2100形 KEIKYU BLUE SKY TRAINまで、ずらっと揃っていて、人の列が途切れることが
    ありませんでしたね。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007(その5)/車両撮影コーナー
車両撮影コーナー(1) 車両撮影コーナー(2)/新1000形×2,2000形,800形 車両撮影コーナー(3)/旧1000形,600形,2100形 車両撮影コーナー(4)/新1000形ステンレス車 車両撮影コーナー(5)/新1000形,2000形,800形 車両撮影コーナー(6)/新1000形ステンレス車
車両撮影コーナー(7)/新1000形ステンレス車 車両撮影コーナー(8)/新1000形ステンレス車 車両撮影コーナー(9)/1500形,旧1000形,600形 車両撮影コーナー(10)/2100形 車両撮影コーナー(11)/2100形
車両撮影コーナー(12)/2100形 車両撮影コーナー(13)/600形,2100形 車両撮影コーナー(14)/2100形,新1000形×2,2000形 車両撮影コーナー(15)/600形,2100形,新1000形ステンレス車 車両撮影コーナー(16)/2100形,新1000形ステンレス車 車両撮影コーナー(17)/1500形,旧1000形,600形,2100形
  • 車両撮影コーナーを後にしたのですが、ふと見ると運転台撮影用に旧1000形の車内が開放されていました。
    こちらにもたくさんの人が入っていたようです。
京急ファミリー鉄道フェスタ
  2007(その6)/運転台撮影用の
  旧1000形
運転台撮影用に開放された旧1000形
  • さらに工場の一画には、保存車両として京急の前身である京浜電気鉄道の車両と湘南電気鉄道の車両があり、見学用に開放されていました。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007(その7)/保存車両の展示
保存車両の展示(1)/湘南電気鉄道 デ1形 保存車両の展示(2)/湘南電気鉄道 デ1形 保存車両の展示(1)/京浜電気鉄道 デ51形
  • この他には、Nゲージの運転まで(^_^;あって、至れり尽くせりという感じ。
    人気が高いのがうなずけます。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007
  (その8)/Nゲージ運転
Nゲージ運転(1) Nゲージ運転(2)
  • 最後はグラウンドにて展開されていた物販コーナーを見物。
    小田急、東急、京王、京成など関東一円の私鉄各社に混じって、空港連絡という共通点を持つ南海電鉄、はるばる福岡から西鉄までお店が出てました。
京急ファミリー鉄道フェスタ2007
  (その9)/お買いあげ(笑)
こんなものをお買いあげしてしまいました(笑)
  • 13時からは30分間隔で京急久里浜への臨時電車が出るということで、13時半の電車に乗車。
    ちなみに京急久里浜駅構内という扱いのようで、京急久里浜までは130円でした。
京急久里浜行きの臨時電車に乗ります
京急久里浜行きの電車を待つ人たち 京急久里浜までのきっぷ
  • 臨時電車は、工場から出庫するのと同じようにポイントを1つずつゆっくり通過しながら、北久里浜方向に進みます。
    側線のいっぱいいっぱいまで退避した後、快特の通過を待って本線へ。
    京急久里浜駅の2番ホームに到着しました。
会場を眺めながら臨時電車で京急久里浜へ
臨時電車からの眺め(1) 臨時電車からの眺め(2) 臨時電車からの眺め(3) 臨時電車からの眺め(4) 臨時電車からの眺め(5)
臨時電車からの眺め(6) 臨時電車からの眺め(7) 臨時電車からの眺め(8) 京急久里浜に到着した臨時電車
  • とりあえずお昼は京急久里浜駅構内の麺類のお店「えきめんや」へ。
    おいしく頂きました(^_^)
お昼は駅そば
えきめんやでそば
  • 今日の目的を一つをクリアしたので、次の目的へ移動します。
    やってきた快特 泉岳寺行きに乗車し、一路都内へ移動します。
京急久里浜から都内へ
快特 三崎口行き/京急久里浜駅 京急ファミリー鉄道フェスタからの臨時電車/京急久里浜駅 快特 泉岳寺行き/京急久里浜駅
  • 泉岳寺で都営浅草線に乗り換えて、人形町でさらにメトロ日比谷線に乗り換えて、三ノ輪へ。
    もう一つの目的は今日から運行を始めたという都電荒川線のレトロ電車です。
  • 三ノ輪から三ノ輪橋まで歩いて移動し、都電荒川線へ。
    レトロ電車登場にあわせて、リニューアルしたという三ノ輪橋電停、いい雰囲気ですね。
都電荒川線 三ノ輪橋電停
三ノ輪橋電停に行く三ノ輪橋商店街 三ノ輪橋電停 早稲田行き7516号車/三ノ輪橋電停(1) 早稲田行き7516号車/三ノ輪橋電停(2) 早稲田行き7516号車/三ノ輪橋電停(3) 三ノ輪橋行き7019号車/三ノ輪橋電停 折り返し早稲田行き7019号車/三ノ輪橋電停
  • さて、お目当てのレトロ電車の運行情報はさっぱりわからないので、ひとまず荒川車庫前まで移動することにしました。
    途中で見つけたら、電車を降りて待ちかまえよう…という作戦です(笑)
    吊り掛けモーターのいい音を聞きつつ、荒川車庫前まで来ましたが、レトロ電車の姿は見えませんでした。
    代わりにレトロ電車登場を祝してラッピングされた花電車をキャッチすることはできました。
早稲田行きに乗って荒川車庫前まで移動
三ノ輪橋行き8500形と後続にいる花電車 三ノ輪橋行き花電車(1) 早稲田行き7019号車/荒川車庫前電停 三ノ輪橋行き花電車(2)/荒川車庫前電停 三ノ輪橋行き花電車(3)/荒川車庫前電停
  • 荒川車庫前で下車して、ちょっと待とうと思ったらアナウンスが流れました。
    「本日のレトロ電車の運行は終了しました…」
    あららら…。まだ16時を過ぎたばかりだというのに。残念でした。
  • その荒川車庫前には、レトロ電車デビューにあわせて昨日「都電おもいで広場」がオープン。
    ここに古い都電の電車が展示されました。
    とはいっても、ここも既に16時でクローズ。
    でも外から見られただけでも良しとしましょう。
都電おもいで広場
都電おもいで広場(1) 都電おもいで広場(2) 都電おもいで広場(3)/PCカー 都電おもいで広場(4)/学園号
  • 2つめの目的は残念ながら達成できませんでしたが(^_^;;、荒川車庫にてスタンバイしている都電を撮影した後、気を取り直して
    町屋駅前まで移動することにしました。
荒川車庫にて
荒川車庫にてスタンバイしている都電(1) 荒川車庫にてスタンバイしている都電(2) 荒川車庫にてスタンバイしている都電(3) 早稲田行き7018号車/荒川車庫前電停
《動画/wmv》
約4.6MB/20秒
《動画》都電荒川線 早稲田行き7018号車が出発/荒川車庫前電停
  • 町屋にてメトロ千代田線に乗り換えて、向かったのは綾瀬。
    3月の鹿島鉄道訪問、先々週の国営ひたち海浜公園…と、どうも今年は常磐線系統に縁があるようです(笑)
  • 綾瀬で、常磐緩行線の中心を担っている203系電車を中心に撮影。
    ここにも新型の波がもうすぐ押し寄せてくるとの報道があるので、今のうちに見ておきたいなぁ…と思ってここまで来ました。
    千代田線の北綾瀬行きとか、並行して走る常磐快速線など結構楽しめますね(笑)>綾瀬。
綾瀬にて
小田急線直通 多摩急行 唐木田行き/綾瀬駅 常磐線直通 取手行き/綾瀬駅 快速線を通過するスーパーひたち号/綾瀬駅 メトロ千代田線直通 代々木上原行き/綾瀬駅 メトロ千代田線 北綾瀬行き/綾瀬駅 快速線を通過するE231系電車/綾瀬駅 メトロ千代田線直通 代々木上原行き/綾瀬駅
  • とりあえず撮影終了…ということで、千代田線で日比谷、都営三田線で三田、都営浅草線で泉岳寺まで行き、快特 三崎口行きに乗って
    上大岡まで移動、最後はバスで帰宅の途に着きました。久々の大量鉄分補給になりました(爆)
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     自宅〜(江ノ電バス)〜上大岡〜(京急線 快特 三崎口行き)〜京急久里浜〜(京急バス・臨時シャトルバス)〜
     京急ファミリー鉄道フェスタ〜(京急線 臨時電車 京急久里浜行き)〜京急久里浜〜(京急線 快特 泉岳寺行き)〜泉岳寺〜
     (都営浅草線・京成線直通 快速 佐倉行き)〜人形町〜(メトロ日比谷線・東武伊勢崎線直通 東武動物公園行き)〜三ノ輪〜
     (徒歩)〜三ノ輪橋〜(都電荒川線 早稲田行き)〜荒川車庫前〜(都電 荒川線 三ノ輪橋行き)〜(メトロ千代田線 綾瀬行き)〜
     綾瀬〜(メトロ千代田線 代々木上原行き)〜日比谷〜(都営三田線・東急目黒線直通 普通 武蔵小杉行き)〜三田〜
     (都営浅草線 普通 西馬込行き)〜泉岳寺〜(京急線 快特 三崎口行き)〜上大岡〜(神奈中バス)〜自宅