2006年10月27日(金)
  • 今日はお休みを頂いて、知人たちとお出かけです。
    起床は4時(^_^;; 荷物を車に詰め込んで5時前に出発しました。
    外はまだ真っ暗。あと2ヶ月もすれば冬至ですし、少しずつ夜が長くなっているようですね。
  • コンビニで朝食や飲み物を買って、環状2号線から保土ヶ谷バイパス、国道16号線と進めていきます。
    いつもは車が多くて1時間半から2時間以上かかる八王子までのこのコースも今日は1時間強で進めることができました。
    さすが平日です(爆)
    神奈川県内に住んでいる人は中央道に乗る時、八王子より相模湖インターチェンジを使う人が多いようですね。
    元八王子バス停に始まる渋滞を嫌うのと多少料金が安くなるというのがあるのですが、ρ^^)はだいたい八王子経由です。
    相模湖だと国道413号線をウネウネ進まないといけないので夜は通りたくないし(苦笑)
  • 八王子インターチェンジから中央道を進みます。
    「東京を変える3環状」という大きな表示と共に現れた圏央道とのジャンクション工事はかなり進んできたようで、空に高くあがるような
    形でのランプウェイの形が見えてきていました。開通は来年6月の予定、中央道と圏央道がつながることになります。
    八王子から関越道方面へ移動するには楽になりそうですが、圏央道が東名まで延びてこないことには、あまりメリットはなさそうです(苦笑)
  • 渋滞なく、談合坂サービスエリアにて休憩。ここでゆっくり朝食を済ませました。
    お天気は雨模様ですが、今日の天気予報ではお昼には晴れてくるらしいので、それを願うのみですね。
  • さらに中央道を進み、笹子トンネルを抜けると甲府盆地に入ります。
    時計を見ると7時半過ぎ。知人との待ち合わせ時間には十分余裕があるので、釈迦堂パーキングエリアでゆっくり時間調整を兼ねて
    休憩していました。
  • 8時20分に釈迦堂パーキングエリアを出発し、一宮御坂インターチェンジから下道へ。
    向かうのは中央線の山梨市駅。カーナビの案内に従って8時40分過ぎに山梨市駅に到着。
    きれいな駅ですね。改札にはSuica対応の改札機があって、ちょっとびっくりでした(苦笑)
山梨市駅
中央線 山梨市駅 知人が乗っている特急あずさ3号の到着を待ちます
  • お天気は回復しましたが、やはり盆地の朝ということもあって、ちょっと寒め。
    少し待っていると特急あずさ3号が定刻8時58分に到着。無事知人とも合流できました。
    今回は山梨県内をゆっくりめぐろうということで、時間に応じてその都度行き先を設定していく形。
    最初に予定していた温泉施設は、営業時間前ということもあって、違う場所をカーナビにセットして山梨市駅を出発しました。
  • 今日最初の目的地は、一宮の国道20号沿いにある桔梗屋の工場。
    山梨の銘菓である「桔梗信玄餅」を作っている会社の工場です。
    お菓子博物館として、菓子の材料で作った芸術品が飾られていたり、工場アウトレットのショップでは、わけありの商品が半額以下で売られて
    いて、皆さんいろいろと買い込んでいました。もちろんρ^^)も(笑)
    買い込んだお菓子の一部は、表のスペースにて皆さんと頂きます(^o^)
桔梗屋本社工場にて
桔梗屋本社工場 お菓子の博物館の展示(1) お菓子の博物館の展示(2) 工場アウトレット 桃泉水と呼ばれるわき水 戦利品(笑)
  • 続いては、来る途中で見つけてしまった(^_^;;桔梗屋のすぐ隣にあるウエストの一宮工場へ。
    銀座に本店のある洋菓子舗ウエストの商品をここで作っているのだそうです。
    工場見学はできないのですが、ウエストの商品が1割引で購入できました。
    ウエストはρ^^)のお気に入りのお店でもあるので、もちろんリーフパイを買っています(笑)
ウエスト一宮工場
ウエスト一宮工場
  • そろそろお昼を食べておこう…ということで、山梨と言えばやっぱりほうとう。
    勝沼まで行き、築100年以上という昔ながらの民家を使ったお店「皆吉」(みなき)へ。
    ほうとうはもちろんのこと、鴨の薫製、みそこんにゃくなども皆でわけておいしく頂きました。
皆吉(みなき)にて昼食
皆吉(みなき)(1) 皆吉(みなき)(2) 皆吉(みなき)(3) 鴨の薫製に味噌こんにゃく 馬肉のもつ煮込み 地ビールも登場(^o^) 鶏肉ほうとう
  • 昼食後は、温泉に行きましょうということになりました。
    お天気も良いということで、向かったのはほったらかし温泉。甲府盆地を見下ろせる高台にあります。
    笛吹川フルーツ公園の横の急勾配の坂を登っていき、さらにその奥へ登っていくと広い駐車場がありました。
    ここにはあっちの湯とこっちの湯の2つのお風呂があり、泉質と共に甲府盆地を雄大に眺められるとのことで、人気も高いところ。
    今日は平日ということもあり、のんびりと浸かることができました。
    あっちの湯、こっちの湯それぞれ料金がかかるのですが、せっかくなので両方入ってきました(^_^ゞ
ほったらかし温泉にて
ほったらかし温泉(1)/右側がこっちの湯 ほったらかし温泉(2)/甲府盆地と秋の空 ほったらかし温泉(3)/甲府盆地と秋の空 ほったらかし温泉(4)/甲府盆地とコスモス ほったらかし温泉(5)/コスモス ほったらかし温泉(6)/あっちの湯の入口 ほったらかし温泉(7)/空が高い…
  • 温泉入浴後は休憩室でのんびりした後、ワインの街、勝沼の中から原茂(はらも)ワインへ。
    こちらの蔵の中にあるカフェ「Casa da Noma」でデザートセットなどを頂きながら楽しく歓談していました。
原茂ワイン/Casa da Nomaにて
原茂ワイン(1) 原茂ワイン(2) 原茂ワイン(3)/ぶどう棚にはぶどうがいっぱい 原茂ワイン(4)/ぶどう棚にはぶどうがいっぱい
Casa da Noma(1)/この階段の上が喫茶です Casa da Noma(2)/昔の蔵を活かしたお店 ソーセージやらコンポートやら… チーズもおいしいとのこと。 今月のデザート。ぶどうのタルトと豆乳アイス
  • さて、そろそろ日も落ちそうなので、今日の宿泊先であるみゆき荘へ移動。
    入口がちょっとわかりにくかったですけど、無事に到着できました。
    今日の走行距離は170.8kmでした。
みゆき荘
みゆき荘
  • 部屋にてゆっくりした後、夕食に。
    洋食がメインで、ボリュームたっぷり。
    おいしかったです。
    甲州ブドウとシーズン終わりという巨峰も出して頂いたのですが、食べきれなかったので部屋に持っていくことに。
みゆき荘の夕食
食堂の入口で可愛くお出迎え みゆき荘の夕食(1) みゆき荘の夕食(2) デザートは甲州ぶどう
  • お風呂を済ますなどした後、部屋にておしゃべりタイム。
    楽しいおしゃべりであっという間に時間が過ぎた後、23時にてお開き。
    そのまま就寝となりました。久しぶりに長時間眠れそうです(苦笑)
勝沼の夜はふけていく…
集まった食べ物の数々(笑)