2006年10月22日(日) |
|
|
|
|
|
- 今日もいいお天気になるはずの日曜日。ゆっくり休まずにお出かけすることに(笑)
5時に起きて6時前に自宅を出発。夜が明けるのが本当に遅くなりましたね。
|
- いつものように磯子ランプから首都高速湾岸線へ。
ちょうど日の出の時刻だったらしく、海から登る太陽を雲の隙間から見ることができました。
湾岸線で都内へ入り、大井料金所先のショートカットから横羽線、環状線内回り、向島線、中央環状線、川口線と順調に進んでいきます。
|
- 川口ジャンクションから東北道に入りますが、久喜インターチェンジの手前で事故があったらしく渋滞が伸びているとのこと。
7kmと短かったのですが、通過に2時間以上かかる!とのことがわかったので、手前の岩槻インターチェンジで下道へ。
ある程度はカーナビに任せて、国道122号やら県道3号線やらを通って行ったら30分強の迂回で久喜インターチェンジに戻ることができました。
東北道に戻ったらすいすい走れましたね。
#下から少し現場が見えたのですが、2車線を封鎖して事故処理をしていたようです。
|
- 羽生パーキングエリアと大谷パーキングエリアで小休憩を入れた後、宇都宮インターチェンジで降りて、日光宇都宮道路へ。
勘の良い方はわかったかと思いますが、今日の目的地は奥日光にしました。
コースについてはいろいろと悩んだのですが、結局正面突破をはかることに。
これが吉と出るのか凶と出るのかは、行ってみなければわかりません(^_^;;
|
- ここまで順調に走ってこれたのですが、やっぱり渋滞しました(苦笑)
予想よりも早く、日光口パーキングエリアの手前で止まります。この時、時計は9時過ぎ。
歩くのよりも遅いスピードで車の列は進んでいきます。
ツーリング日和ということで、たくさんのバイクが駆け抜けていきますが、こういう時は正直うらやましいです(苦笑)
|
- 途中に日光インターチェンジがありましたが、ここで降りても日光の街の中はもっとひどい渋滞になっていることが想像できたので、
あきらめて前に進みます。ETCの準備が進んでいるという料金所を過ぎると、今まで2車線だった日光宇都宮道路は片道1車線に。
車は集中しているのだから、渋滞するのは当たり前ですね(-_-;;
|
- 片道1車線になった後ものろのろと進みます。
所々に動物注意として子連れの猿が描かれているのが、日光らしいですね。
|
|
- 終点の清滝インターチェンジまでは6kmほどなのですが、結局清滝インターチェンジを通過したのは11時過ぎ。
10km進むのに2時間かかりました...(>_<)
|
|
- 国道120号線で日光の町中から来た車と合流するため、スピードは少し出せるようになったものの快適とは言い難い状態。
国道122号線との分岐を通り過ぎて、やっと少し走るようになりました。
このまま行けるといいのですけど…。
|
|
- そして最大の難所であるいろは坂へ挑みますが、入口に休憩スペースがあって、さっそくトイレ休憩となりました(苦笑)
観光バスや路線バスまでここで小休止を入れるものだから、トイレも長蛇の列でした(@_@)
さすがに壮絶です(>_<)
|
|
- 一息ついた所で、いろは坂に。
最初のうちは気持ちよく走っていましたが、それも「いろはにほへと」の「ほ」まで(^_^;;
ここからは歩いた方が早いというのろのろペースで坂を登ることになりました。
|
- 救いなのは、これから始まるという山の紅葉。
お天気も良くなってきたので、美しい紅葉を眺めながらゆっくり車を進めるという形になりました。
オートマチックだから良いですが、以前来た時はこれをマニュアル車でやってた訳で、良く持ったなぁと思うことしきりです。
|
|
- 歩く人にも追い抜かれる(笑)渋滞を進んで、やってきたのは登りの第2いろは坂の途中にある明智平。
既に時計は13時になろうとしています。
|
|
- いろは坂の入口から明智平に来るまで実に1時間半ほどかかった訳ですね... はぁ。
でもこの段階で日光宇都宮道路の清滝インターチェンジ先頭で13kmという状態が2時間以上続いていましたから、家を早く出て良かったと
いうことになりますね。
|
- 明智平からはロープウェイで2分間の空中散歩を楽しみました。
紅葉には少し早いようですが、それでもこの雄大な眺めは素晴らしいですね。
|
|
- ロープウェイで到着した展望台駅からは、中禅寺湖と華厳の滝、男体山と色づき始めた紅葉がきれいに見えました。
逆光でなければもっと良かったんですけど、それは贅沢ですね。
日光には何度か来ていますが、明智平はいつも通過していたので、初めて来ることができて良かったです\^o^/
|
|
- 展望台から中禅寺湖へは登山道を経由して3時間かかるそうです(^_^;;
もちろんそんな余裕も装備もないので、ロープウェイで明智平に戻ります。
下りの(第1)いろは坂はまだ動いていましたが、今回登ってきた(第2)いろは坂はずらっと車やバスが止まっていました....
ご苦労様です>ALL
|
|
- 明智平でちょっと遅めの昼食を済ませます。
少しでもおなかに入れておかないと次に休憩できる時間が読めませんからね(苦笑)
|
|
- 14時半前に明智平を出発。
ここから第2いろは坂は片道1車線(-_-;; そりゃあ混みますよね。
路線バスも動けない状態なので、車でも公共交通機関でもこの時期の奥日光へは余裕を持っていかないといけません。
そんなことを考えつつ、中禅寺湖へ向かいます。
|
- なんとか中禅寺湖に到着し、渋滞の列から抜けて、立木観音の横の道をどんどん登っていきます。
半月峠の展望台から中禅寺湖を望もうと思っていたのですが…。
|
- ところが山向こうからどんどんガスがやってきて(@_@)、展望台についた時には完全にガスに覆われてしまっていました....。
晴れる見込みもなかったので、やむなく折り返します(/_;)
|
|
- 坂を登る途中で、男体山と中禅寺湖が美しく眺められるスポットがあったのをチェックしておいたので、そこで休憩を兼ねて写真を撮ります。
ちょうど紅葉が見頃ということで、きれいな眺めが楽しめました\^o^/
|
|
- 湖の畔まで降りてきて、立木観音近くの紅葉を見たり、ちょっとだけ湖畔を散策してました。
|
|
- そして今回の最大の目的である温泉入浴(^_^;;へ。
中宮祠近くにあるという奥日光ホテル四季彩へ電話を入れて日帰り入浴の予約を取り、向かいます。
第1いろは坂と第2いろは坂がぶつかる中禅寺湖畔の交差点では、下りの第1いろは坂へ向かおうとする車が既に長蛇の列を作っていました。
それを横目に中宮祠の方向へ左折していきます。
|
|
- FMの交通情報に寄れば、まもなく16時だというのに下りの第1いろは坂は順調で、登りの第2いろは坂は渋滞で2時間以上かかっている
とのこと。もうそろそろ日が暮れようとしているのに....(@_@)
そんなことを思いつつ、国道120号線から案内に従って奥日光ホテル四季彩へ到着。
国道から奥まった空間にあり、とても落ち着いた雰囲気のホテルです。
|
|
- 奥日光ホテル四季彩にて、のんびりと硫黄泉の温泉に浸かっていました。いやぁ極楽、極楽(^o^)
|
|
- と、のんびり温泉に入っている間に日が暮れてしまいました(^_^;;
ホテルの雰囲気も良くて、明日が休みならそのままお泊まりしたい所ですが、日曜日なので残念ながらそうもいきません(^_^;;
17時半にホテルを出発しました。
|
|
- 素直に帰るなら、第1いろは坂を下るのですが、ホテルから第1いろは坂までの間は完全に車がつながっている状態。
とりあえず気持ちよく帰りたいこともあり、日光方向には戻らず群馬県側に抜けることにしました。
渋滞の車は竜頭の滝を越えて赤沼付近までつながっていましたので、7,8kmはならんでいたということになりますね。
さて、この群馬県側のルートは、金精峠を越えて沼田へつながります。
沼田まで65kmあり、既に日が暮れているという状態では、このルートはあまり選択したくないものですが、日光の町中に下りられる時間が
読めない状況では仕方がありませんね(^_^;;
と自分に言い聞かせつつ(苦笑)、スピードとカーブに気をつけて山越えしていきました。
|
- 金精峠をトンネルで越えた後は、下りとカーブが続き神経を使います。
1時間半近く進んでやっと沼田市内に入り、ホッと一息。
ガソリンの量が心許ないので、セルフのスタンドに入ったのですが、プリペイドカード専用となっていて、それもこのスタンドでしか使えない
カードという非常に使いずらいスタイル。\3,000分ガソリンを入れて沼田インターチェンジから関越道に乗りました。
中禅寺湖からは1時間50分ほど。意外に近いですね。
#沼田から先が遠いけど(爆)
|
- 関越道もご多分に漏れず、本庄児玉付近先頭で16kmの事故渋滞ということだったので、赤城高原サービスエリアにて休憩し、夕食を済ませました。
|
|
- そういえば、赤城高原サービスエリアではご当地ものとして「上毛戦隊グンマン」なんてものがありました(苦笑)。
群馬限定でリラックマがキャベツ抱えているストラップもありましたっけ。
|
- ご飯たべてゆっくりしているうちに、なんと強い雨が降ってきてしまいました(/_;)
やむ気配もなく、雨の中を出発。時折強く降ることもあって、神経を使います。
渋川伊香保インターチェンジ手前で光がぱっと広がる感覚だけは体験できたのが良かったですが…。
渋滞に突入する前に嵐山パーキングエリアで小休憩を入れた後、10km弱の渋滞を乗り切りました。
|
- 雨はずっと降り続いていましたが、関越道、外環、首都高速 池袋線、環状線内回り、台場線、湾岸線と走り磯子ランプまで順調に進むことが
できました。なんとか日付が変わる前に自宅へ帰宅できました。
走行距離は526.8km、ちょっと走りすぎかなぁ…。
紅葉も温泉も楽しめたので、まあ良しとしましょうか。
明日は仕事なので、さっさと寝ることに致します(^o^)
|