2006年 9月 9日(土) |
|
|
- 今日は1年半ぶりのオフ開催。
スタートは午後なのですが、若干の前準備等もあるので、7時起床8時過ぎ出発で出かけました。
バスで上大岡へ出て、京急線に乗り換えましたが、やってきたのは「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」。
幸先いいです(笑)
|
|
- 目的地は都内なので、通常なら京急線で直接都内へ乗り込むのですが、今日は寄り道するので横浜下車。
横浜からは久しぶりに東急線へ。
ホームに降りたら、ちょうど東横特急が来ましたので乗り込みます。
|
|
- そのまま渋谷へ行くことも可能ですが、菊名にて下車(^_^;;。
横に止まっていた各停に乗り換えます。
東横線もρ^^)が通勤で使っていた頃とは車両が様変わりしていて、先ほどの東横特急は横浜高速鉄道(みなとみらい線)のY500系電車、これから乗る各停は東急最新の5050系電車とすっかり雰囲気は変わってしまいましたね。
|
|
- 各停に乗ること4駅で寄り道の目的地、東横線の車両基地がある元住吉駅へ到着しました。
|
|
- なぜ元住吉に来たかというと、実は駅周辺の高架化工事が進んでいて今月23日の終電後に駅も橋上に切り替わるのだそうです。
という訳で切り替え前の地上駅の状態を見にきたのでした。
当たり前ですが、橋上駅の構造物はほとんどできあがっていて、最終段階にさしかかっていました。
駅の横浜側にある踏切も24日以降は車庫に出入りする車両のみになりますので、踏切の遮断時間も大幅に減ることになるようです。
#実際、目黒線用東急3000系が踏切を2往復して車庫に入っていくのには参りました(^_^;;;
あちこち画像におさめてみました。
|
|
- 今回の工事では、東横線の線路を高架に切り替えると同時に日吉と元住吉の間でオーバークロスしている道路を高架の下でアンダークロスに
一気に切り替えるのだそうです。
同様の工事は、西武線でも以前行われたことがあるとのことですが、すごいですよね。
日吉から前方を眺めていると、両脇の新しい線路がオーバークロスしている道路と平面交差するようにせり上がっていくのが見えました。
24日からは新しい線路を走る訳で、今しか見られない貴重な眺めです。
|
- さて、あまり粘ってもいられないので(苦笑)元住吉から隣の武蔵小杉まで各停で移動。
高架化工事では、今の線路の上に新しい線路が2階建てで乗っかる形になります。
武蔵小杉で降りてホームの横浜寄りから眺めていると、もうすぐ切り替わることになる線路を確認することができました。
|
|
- 武蔵小杉からは再び東横特急に乗り込み、渋谷まで。
独特のターミナルの雰囲気を持つ東横線の渋谷駅も、数年後にメトロ13号線との直通運転がスタートすると地下に潜ることが決まっています。
この雰囲気を感じられるのも今のうち…と思うとちょっと寂しくなりますね。
|
|
|
- ということで… 〜ここまでの 今日の"乗りました記録"〜
自宅〜(神奈中バス)〜上大岡〜(京急線 特急)〜横浜〜(東急東横線 特急+各停)〜元住吉〜(東急東横線 各停)〜武蔵小杉〜
(東急東横線 特急)〜渋谷〜(メトロ銀座線)〜新橋…「お出かけ旅日記 No.236」へ続く
|