2006年 8月 9日(水) |
|
|
|
|
|
- 夏休み5日目。京都の朝は晴れ。
泊まっていたホテルで朝食を頂きます。
豆腐がメインに入っているバイキングスタイルの朝食なので、ちょいと食べ過ぎました(苦笑)
|
|
- 8時50分頃にチェックアウト。出勤する人たちに逆らう形で京都駅まで歩きます。
少し大回りして中央口から改札をくぐります。
#ここでも大阪方面から来た快速列車のお客さんが自動改札になだれ込んできて、逆らうのが大変でした(苦笑)
|
- 改札を無事通り抜け、31番線に。
ちょっと早めに着いたので関空特急「はるか」や小浜線に直通する特急「まいづる」などを見送っていました。
|
|
- ほどなく折り返しのための清掃が済んだ特急「はしだて1号」に乗車します。
京都駅を定刻に出発しました。
|
|
- 単線区間が多いので、所々で列車交換を繰り返しつつ「はしだて1号」は福知山に到着。
「はしだて1号」はこの後、北近畿タンゴ鉄道経由で天橋立に向かいますが、ρ^^)はここで乗り換え。
大阪から来ていた特急「北近畿3号」に乗り、城崎温泉へ向かいます。
福知山駅でそれぞれ連絡を取り合う形になっているようです。
|
|
- 福知山から先も単線区間が多いので、所々で列車交換を繰り返していきます。
豊岡駅では北近畿タンゴ鉄道のディーゼルカーも見かけました。
|
|
- 「北近畿3号」は順調に進み、円山川の流れを横目に見つつ城崎温泉へ向かいます。
お天気は良さそうです。
|
|
- 11時54分定刻に「北近畿3号」は城崎温泉到着。
昔の駅の名前は城崎(きのさき)だったのですが、いつのまにか後ろに「温泉」が付加されたようですね。
ここで下車しました。
|
|
- 今日は城崎温泉に宿を取ったので、宿に荷物を置こうと思った時、駅前の旅館組合の方に声をかけられました。
泊まりであれば駅前の案内所で荷物を預かってくれる上に、宿まで先に持っていってくれるとのこと。
こういうのは嬉しいサービスですね。もちろんお世話になることにしました(笑)
|
|
- 宿まで往復する時間が削れたので、売店でおにぎり2つを買って昼食にします(^_^;;
#質素でしょ(笑)。朝いっぱい食べているので控えめにしておきました(^_^ゞ
|
- そうこうしているうちに、時間になったので改札をくぐりホームへ。
姫路経由でやってきた特急「はまかぜ1号」に乗って浜坂方向へ向かいます。
#播但線100周年記念のヘッドマークとなっていました。
|
|
- トンネルをいくつか越えると日本海が見えてきますが、美しい青色です。
やはりお天気はいいに限りますね。
|
|
- 日本海を眺めているうちに香住に到着したので「はまかぜ1号」を降りました。
|
|
- 香住では「はまかぜ1号」到着ホームの反対側にいる列車に乗り換えます。
7月下旬から8月いっぱい走行する臨時快速列車「あまるべロマン号」、これが今日の最初の目的です。
連絡が悪いのと平日ということもあるのでしょうが、6両編成のディーゼルカーにはほとんど人がいません。
これ幸い…と一番前の展望席2列目に陣取りました(^_^;;
|
|
- 臨時快速「あまるべロマン号」は定刻に香住を出発。
途中鎧付近から見える美しい海の風景に関するアナウンスも入り、前に右にと楽しんでいました。
|
|
- そしてクライマックスである餘部(あまるべ)鉄橋に。
トンネルを出た後、徐行運転しながら餘部鉄橋を渡りきり、餘部駅に到着しました。
|
|
- 餘部駅に降り立つと駅にはたくさんの人がいました(@_@)
#皆さん、餘部鉄橋を見に来られたようです。
#まあρ^^)もその一人ですが(笑)
|
|
- 高台にある駅の周囲には何もありません。
あるのは餘部鉄橋の説明と、少し階段を上った所にある「撮影ポイント」のみでした。
|
|
- この「撮影ポイント」に行ってみると、しっかりと列車の通過時刻が書かれていました。
鉄道ファンに取っては有名な場所なので、当たり前と言えば当たり前ですけどね(^_^;;
|
|
- しばらくしていると城崎温泉方面への普通列車が、餘部駅を出発し鉄橋を通過していきました。
やはり鉄橋は列車が渡らないと雰囲気出ませんね(苦笑)
|
|
- 続いて、これを追いかける形で特急「はまかぜ4号」が城崎温泉方面へ通過していきました。
|
|
- さらに浜坂方面への普通列車が鉄橋を渡って、餘部駅に到着しました。
|
|
- 撮影ポイントから餘部駅に降りてみると、この普通列車から旅行会社のパックツアーのご一行がどかどかと降りてくるのが見えました(@_@)
#どうやら鉄橋を渡ってくるのがツアーコースに組み込まれているようです...はぁ。
#駅から鉄橋下の駐車場まで歩くとバスが待っているみたいです。
|
|
- パックツアーご一行が駅を去った後、静かになった餘部駅で今後のプランを考えます。
次は香住行きの「あまるべロマン号」が来るのですが、せっかくなので「あまるべロマン号」が鉄橋を渡るのを見てから、餘部駅を後にすることにしました。
|
|
- 時刻通り、快速「あまるべロマン号」が鉄橋を渡って、香住に向かうのをゆっくり見届けました。
|
|
- 次の城崎温泉方面のディーゼルカーが来るまでには約1時間あるということで、駅から下に降りて鉄橋がよく見えるスペースへ移動することに。
このきつい坂を後で上らないといけないのか…と思うと、ちょっとどきどきしますが(苦笑)
|
|
- しばらく待っていると香住から折り返してきた「あまるべロマン号」が鉄橋を渡っていくのをしっかりと見ることができました。
|
|
- 下まで降りてしまったので、改めて急坂を登り、餘部駅に戻ってきます。
さすがに汗びっしょりになりました…
|
|
- 10分ほどで、豊岡行きの普通列車が来たので乗り込み、餘部を後にしました。
#ちなみに餘部鉄橋は真横に新しいコンクリート製の橋を造ることに決まったとのこと。
#今年の冬頃から工事が始まるとのことで、残念ながら雰囲気が変わるのは避けられないようです。
|
|
- 美しい日本海の眺めを改めて見つつ、40分ほどで城崎温泉に戻ってきました。
|
|
- 城崎温泉駅を出て、いよいよ宿に入ります。
駅前から温泉旅館の近くまでは温泉組合のマイクロバスで送ってもらえるのだそうです。
今日お世話になるのは「志なのや」。温泉街の真ん中までマイクロバスに送ってもらいました。
|
|
- 宿帳を書いた後、浴衣に着替え、下駄を履いてさっそく外湯めぐりに出ます。
が、夕食が18時になります……ということなので、まずは一番遠い所へ向かうことに。
最初の外湯は駅前にある「さとの湯」。ゆっくりと入っていました。
#なぜ、ここかというと明日が定休日で入れないからです(苦笑)
|
|
- さとの湯でのんびり浸かった後、次へ。
と思ったのですが、夕食の時間が迫ってきたのでとりあえずパスして旅館に戻ります。
|
|
|
|
- 夕食終了後、少し休憩してから外湯めぐりの続きを。
まずは先ほど通り過ぎてしまった柳湯と地蔵湯に入りました。
|
|
- 浴衣姿の皆さんがカランコロンと下駄の音を響かせているのが、なんか心地よくてそのまま外湯めぐりを続けます。
昔懐かしいコルクの鉄砲やスマートボールがある遊技場や、神社には太鼓が出ていたりしました。
|
|
- そのまま外湯めぐりの続きへ。
まんだら湯、鴻の湯と浸かってきて、最後は昨年リニューアルしたばかりだという御所の湯で終了しました。
まだ一の湯は入っていませんが、これは明日にでも行こうかと思ってます。
|
|
- 明日は昼過ぎの特急まで城崎に滞在する予定です。
何をするかは天候その他の次第ですね(苦笑)
|