2006年 7月22日(土)
  • 北海道2日目。富良野の朝は肌寒い感じ。
    お天気は…と見ると、晴れ間も見えるいい感じでした(^o^)
    てるてる坊主の効果あり!ですね。
    ということで、早々と朝食を食べて動くことにしました。
    #とはいえ、バイキングの朝食はおいしく、パクパクと食べてしまいました(笑)
富良野の朝は晴
リゾート イン ノースカントリーの部屋から見る富良野の朝
  • 8時50分頃に出発して、まずは昨日通り過ぎていた中富良野のラベンダー園へ。
    空とラベンダーとサルビアがいいコントラストを描いていました。
中富良野ラベンダー園
中富良野ラベンダー園(1) 中富良野ラベンダー園(2)
  • 天気も良さそうなので、昨日に続いてファーム富田へ。
    まだ9時過ぎだというのに土曜日ということもあるのでしょう、既に駐車場は満杯。
    少し離れた駐車場に入れて、まっすぐ「彩りの畑」へ向かいます。
ファーム富田(その5
ファーム富田(31) ファーム富田(32)
  • 夕方と違って日の当たり方も変わり、とてもきれいでした。>「彩りの畑」
    もう一度来て良かったです\^o^/
ファーム富田(その6)/彩りの畑
ファーム富田・彩りの畑(14) ファーム富田・彩りの畑(15) ファーム富田・彩りの畑(16) ファーム富田・彩りの畑(17) ファーム富田・彩りの畑(18) ファーム富田・彩りの畑(19)
ファーム富田・彩りの畑(20) ファーム富田・彩りの畑(21) ファーム富田・彩りの畑(22) ファーム富田・彩りの畑(23) ファーム富田・彩りの畑(24) ファーム富田・彩りの畑(25)
ファーム富田・彩りの畑(26) ファーム富田・彩りの畑(27) ファーム富田・彩りの畑(28) ファーム富田・彩りの畑(29) ファーム富田・彩りの畑(30)
  • 「彩りの畑」の上では、ラベンダーの刈り取り作業が始まっていました。
    珍しい光景なのでじっと見てましたね。
ファーム富田(その7)/ラベンダーの刈り取り作業
ファーム富田(33)/ラベンダーの刈り取り作業 ファーム富田(34)/ラベンダーの刈り取り作業 ファーム富田(35)/ラベンダーの刈り取り作業 ファーム富田(36)/ラベンダーの刈り取り作業
  • お天気が昨日より良いこともあって、他の畑のラベンダーも色がより濃く見えた気がしましたね。
ファーム富田(その8)
ファーム富田(37) ファーム富田(38) ファーム富田(39) ファーム富田(40) ファーム富田(41)
  • ファーム富田を出発する前に、ふらのメロンを一口(^o^)
    甘くておいしかったです。
ふらのメロン
ふらのメロン
  • ファーム富田を後にして、国道237号線を北上し、上富良野町へ。
    日の出公園のラベンダー畑を見ます。
    ラベンダーもそうでしたが、ひまわりなどもきれいに咲いていましたね。
上富良野・日の出公園
上富良野・日の出公園(1) 上富良野・日の出公園(2) 上富良野・日の出公園(3) 上富良野・日の出公園(4) 上富良野・日の出公園(5) 上富良野・日の出公園(6) 上富良野・日の出公園(7)
上富良野・日の出公園(8) 上富良野・日の出公園(9) 上富良野・日の出公園(10) 上富良野・日の出公園(11) 上富良野・日の出公園(12) 上富良野・日の出公園(13) 上富良野・日の出公園(14)
上富良野・日の出公園(15) 上富良野・日の出公園(16) 上富良野・日の出公園(17) 上富良野・日の出公園(18) 上富良野・日の出公園(19) 上富良野・日の出公園(20) 上富良野・日の出公園(21)
  • 日の出公園から再び国道237号線に入り、さらに北上して美馬牛へ。
    ひとまず、クリスマスツリーの木へ。ρ^^)の他には1組だけしか来ていませんでした。
    毎回思いますが、こういう木の名前、どうやってつけるんでしょうね。
美馬牛・クリスマスツリーの木
美馬牛・クリスマスツリーの木(1) 美馬牛・クリスマスツリーの木(2) 美馬牛・クリスマスツリーの木(3)
  • クリスマスツリーの木から、かんのファームへ移動。
    2種類のラベンダーとその他の花々が織りなすカラフルな風景はとても印象に残りました(^o^)
かんのファーム
かんのファーム(1) かんのファーム(2) かんのファーム(3) かんのファーム(4) かんのファーム(5) かんのファーム(6)
かんのファーム(7) かんのファーム(8) かんのファーム(9) かんのファーム(10) かんのファーム(11) かんのファーム(12) かんのファーム(13)
  • かんのファームからそろそろ動こうかな…と思った時に、桜撮影のため2ヶ月前から北海道入りしている知人と数年ぶりの再会\^o^/
    今回の旅行をスタートさせてから、メールを通していろいろと情報を頂いていたのですが、気がつくとちょうど真後ろに車を止めてました(爆)
    そのまま駐車場でいろいろな話に花を咲かせていました。
  • 知人とは結構長い時間おしゃべりさせて頂いた後、かんのファームから出発。
    とりあえずお昼ということで、知人に教えて頂いたお店「ゴーシュ」にて昼食。おいしかったです(^o^)
美馬牛・ゴーシュにて昼食
美馬牛・ゴーシュ 豚肉とプルーンの煮込みとパンの盛り合わせ(1) 豚肉とプルーンの煮込みとパンの盛り合わせ(2) 自家製ローストビーフのサンドウィッチ
  • 美馬牛小学校に立ち寄った後、拓真館の方向に。
    拓真館の前には出ましたが、今日はそのままスルーしてしまいました(^_^;;
美馬牛小学校
美馬牛小学校(1) 美馬牛小学校(2)
  • しばらく走って、こちらも知人に教えて頂いた「柳川おし花学園」に。
    ラベンダーと洋風の建物と丘の風景が素敵でした(^o^)
柳川おし花学園のラベンダー
柳川おし花学園のラベンダー(1) 柳川おし花学園のラベンダー(2) 柳川おし花学園のラベンダー(3) 柳川おし花学園のラベンダー(4) 柳川おし花学園のラベンダー(5) 柳川おし花学園のラベンダー(6)
  • で、拓真館には今回は寄らず、四季彩の丘へ。
    以前来た時はオープン直後ということもあり、そんなに花がなかったと思ったのですが、しばらく来ないうちにたくさんの花畑ができていました。
    #ついでに有料になってしまいましたけどね。
    こちらもラベンダーをはじめとして、たくさんの花が咲いていました。
    コスモスが咲いていた時は、今の季節は何?と思ってしまいました(苦笑)
四季彩の丘
四季彩の丘(1) 四季彩の丘(2) 四季彩の丘(3) 四季彩の丘(4) 四季彩の丘(5) 四季彩の丘(6)
四季彩の丘(7) 四季彩の丘(8) 四季彩の丘(9) 四季彩の丘(10) 四季彩の丘(11) 四季彩の丘(12)
四季彩の丘(13) 四季彩の丘(14) 四季彩の丘(15) 四季彩の丘(16) 四季彩の丘(17) 四季彩の丘(18)
  • 天気がだんだん悪くなってきましたが、国道237号線まで戻り、そのまま美瑛に。
    途中から横に入り、マイルドセブンの丘の裏側に位置する「赤麦の丘」に。
    タクミ大麦という麦の穂が光りの具合などにより真っ赤に見えるとのこと。
    ちょうど管理されている方にお話をいろいろと伺うことができました(^^)
赤麦の丘
赤麦の丘(1) 赤麦の丘(2)
  • せっかくここまで来たので、一通り美瑛をまわっていくことに。
    「赤麦の丘」の裏にあたる「マイルドセブンの丘」へ立ち寄ります。
マイルドセブンの丘
マイルドセブンの丘
  • 雨がだんだんひどくなってきたのですが、次は親子の木へ向かいます。
    走っていくうちに北海道らしい標識を見つけてしまいました(笑)
「牛の横断注意」の標識
牛の横断注意の標識
  • そして親子の木に到着。
    雨雲が広がり、雨も降っているのですが、親子の木の存在はどんな時でも絵になりますね。
親子の木
親子の木(1) 親子の木(2) 親子の木の左にある木 親子の木(3) 親子の木(4) 親子の木(5) 親子の木(6)
  • 続いてセブンスターの木へ。
    ここも雨でしたが、ちょっとショックだったのは、道路の反対側にある駐車場のポールに説明板がついていたこと。
    それだけたくさんの方が来ているということなのでしょうけどね…。
セブンスターの木
セブンスターの木(1) セブンスターの木(2) セブンスターの木(3)
  • そしてケンとメリーの木へ。
    雨が強く降っていますが、車はたくさん来ていましたね。
ケンとメリーの木
ケンとメリーの木(1) ケンとメリーの木(2)
  • 美瑛の丘めぐりもこれで終わり。
    最後はぜるぶの丘で休憩を入れた後、美瑛を離れることにしました。
    いつ来てもここの風景はいいですね。またお天気が良い時に来たいです。
ぜるぶの丘
ぜるぶの丘(1) ぜるぶの丘(2) ぜるぶの丘(3)
  • 北海道の夏の日の入りは遅いです。17時をすぎてもまだ明るい。
    ちょっと欲張り過ぎたせいか、美瑛を出発したのは17時過ぎになってしまいました。
    今日の宿泊地は200km近く先なのですけど、どうしましょう(苦笑)
    とりあえず国道237号線から、旭川環状線経由で、道央道の旭川鷹栖インターチェンジへ。
    ここから一路札幌方面を目指します。
JR富良野線の
  ディーゼルカーと
  すれ違う
JR富良野線のディーゼルカーとすれ違う
  • なかなか太陽の沈まない北の大地を突っ走ります。
    深川から滝川・砂川の間にはキツネとタヌキの動物注意の標識がありましたが、ブレブレでした(^_^;;
    #取り損なったけど、赤いキツネと緑のタヌキの標識もありますよん。
キツネとタヌキの
  動物注意の標識
キツネとタヌキの動物注意の標識
  • 砂川ハイウェイオアシスで一休み。
    こちらには本店が砂川にある北菓楼のお店がありましたφ(.. )
砂川ハイウェイオアシス
砂川ハイウェイオアシス
  • 日暮れと共に道央道を走っていくと、正面に大通りのテレビ塔のあかりが見えてきました。
    札幌です。札幌インターチェンジからそのまま札樽道に入り、札幌をスルー(笑)
    今日の宿泊地、小樽へ向かいます。
  • 小樽の町が近づいてくると、ちょうど花火が日本海に上がっている所が見えました。
    今日は花火大会だったようですね(^o^)
    順調に小樽インターチェンジから運河沿いへの道に入り、20時過ぎに今日の宿泊先「ホテルSONIA」に到着しました。
    2日間の走行距離計は470.6kmでした。
    #高さは大丈夫なはずなのに、立体駐車場には入れられず、ホテルの人も頭を抱えていました(苦笑)
ホテルSONIA,SONIA II
ホテル SONIA ホテル SONIA II(1) ホテル SONIA II(2)
  • 小樽運河を歩いている時にいつも見えるこのホテルSONIA。
    今回は「ホテルSONIA II」の方の部屋でした。
    おしゃれな部屋で喜んでいましたが、20時を過ぎてることもあって、とりあえず夕ご飯(^_^;;を食べることに。
ホテル SONIA IIの部屋
ホテル SONIA IIの部屋(1) ホテル SONIA IIの部屋(2) ホテル SONIA IIの部屋(3)
  • ホテルの1階にある日本料理のお店で、お寿司他を頂きます。
    おいしかったです〜。
きた浜で夕食
きた浜 毛ガニ(*^_^*) ししゃも 寿司の盛り合わせ(稲穂) 寿司の盛り合わせ(花園)
  • ホテルは運河沿いですが、暗いこともあり運河ははっきりとは見えないですね(^_^;;
    明日は最終日。小樽をゆっくり見てから、千歳に向かおうと思っています。
    明日も天気だといいなぁ…。