2006年 4月22日(土)
  • 寝台特急「あけぼの」の中で迎えた朝。5時半頃に目が覚めたらまだ山形県内(遊佐)でした。
    外を見てみると桜があちこちに咲いているようです。
    ゆっくり降りる支度をして、6時47分に秋田到着。
    当初の目論見は弘前までゆっくり乗る予定だったのですが、第1プランの弘前城址の桜はまだつぼみのまま(^_^;;
    ということで、秋田にて下車します。
    ここで第2プランを発動しようとするのですが、その目玉にしていた角館の桜もまだつぼみ(苦笑)
    う〜ん...ということで第3プラン発動(爆)。
    出発2時間前に作った究極の行き当たりばったりプラン、果たしてどうなるのでしょう?
  • 秋田にて改札口を出て大荷物をコインロッカーに預け、きっぷを買ってすぐに改札内に戻ります(笑)
    乗り込んだのは羽越線の各駅停車 酒田行き。
    先ほど乗ってきた寝台特急「あけぼの」の逆方向です(^_^;;
    高校生が通学に多数乗り込む中、ゆっくりと第1目的地へ向かいます。
羽越線の各駅停車
羽越線 各駅停車 酒田行き/秋田駅にて
  • 外は雨上がりだったということもあって、日本海には虹が\^o^/
    このままお天気が良くなるといいのですけど…。
日本海にかかる虹
日本海にかかる虹(1) 日本海にかかる虹(2) 日本海にかかる虹(3)
  • 1時間ほど乗って、金浦(このうら)という駅にて下車。
    ここにある勢至(せいし)公園の桜、秋田県内で一番最初に咲く桜だそうで、どんな感じなのか楽しみです。
羽越線 金浦(このうら)駅
羽越線 金浦駅(1) 羽越線 金浦駅(2) 羽越線 金浦駅(3)
  • 金浦駅を降りて10分ほど歩くと桜発見。勢至公園に到着しました。
    朝8時過ぎということで、静かな公園の桜をのんびりと見ることができました。
    海が近いということもあり、鴨に混ざってカモメが池にいるのが不思議でした(^_^;;
勢至公園の桜
勢至公園の桜のポスター 勢至公園の桜(1) 勢至公園の桜(2) 勢至公園の桜(3) 勢至公園の桜(4) 勢至公園の桜(5) 勢至公園の桜(6)
勢至公園の桜(7) 勢至公園の桜(8) 勢至公園の桜(9) 勢至公園の桜(10) 勢至公園の桜(11) 勢至公園の桜(12)
勢至公園の桜(13) 勢至公園の桜(14) 勢至公園の桜(15) 勢至公園の桜(16) 勢至公園の桜(17) 勢至公園の桜(18) 勢至公園の桜(19)
勢至公園の桜(20) 勢至公園の桜(21) カモメものんびり(1) 勢至公園の桜(22) 勢至公園の桜(23) カモメものんびり(2) 勢至公園の桜(24)
勢至公園の桜(25) 勢至公園の桜(26) 勢至公園の桜(27) 勢至公園の桜(28) 勢至公園の桜(29) 勢至公園の桜(30)
  • 金浦駅は各駅停車しか止まらないので、次の列車は1時間以上先。
    ちょうど開店した生協で朝食を調達して、駅の待合室で食べた後、生協の前にあるバス停に行ってみると本荘方面へのバスがもうすぐやってくるとのこと。
    ということで途中までこれに乗って進むことに。
    象潟と本荘を結ぶこのバスは国道7号線を爆走して本荘へ向かいました。
羽後交通バスで
  本荘方面へ
羽後交通バス 本荘営業所行き
  • 途中の仁賀保公園で、バスは出発時間の調整で一休み。
    ここも桜が満開状態でした。
    5分くらいの時間調整の後、出発しました。
仁賀保公園の桜
仁賀保公園の桜
  • そのまま次の駅である西目駅近くの西目高校前にて下車。西目駅までは歩いて10分弱でした。
    金浦に来る途中、列車から見える桜がきれいだな…と印象に残ったので、待ち時間を有効活用して寄ってみました。
    なかなかいい感じでしたね。
西目駅の桜
西目駅の桜(1) 西目駅の桜(2) 西目駅の桜(3) 西目駅の桜(4) 西目駅の桜(5)
西目駅の桜(6) 西目駅の桜(7) 西目駅の桜(8) 西目駅の桜(9)
  • 西目駅も金浦駅同様に各駅停車しか止まらない駅なので、この列車を逃すと次は3時間後(@_@)
    無事、秋田行きの各駅停車に乗り込めました(^_^ゞ
各駅停車で秋田へ
西目駅に入線する秋田行き各駅停車 西目→秋田の乗車券
  • 途中の羽後本荘駅では鳥海山の麓へ向かう由利高原鉄道のディーゼルカーを発見。
    国鉄矢島線が第三セクターに変わった路線ですが、地元の足として定着しているようです。
由利高原鉄道
由利高原鉄道(1)/羽後本荘駅にて 由利高原鉄道(2)/羽後本荘駅にて
  • 1時間弱の乗車で秋田に戻ってきました。
    第3プランもここまでしか考えていなかったのですが、宿泊地の盛岡に向けてもう1カ所寄ってから移動することに。
    ということで、お昼も近いので腹ごしらえ。
    わっぱめしと稲庭うどんのセットで満腹になりました(^o^)
わっぱめしと稲庭うどんのセット
わっぱめしと稲庭うどんのセット(1)/かに わっぱめしと稲庭うどんのセット(2)/さけ・いくら
  • 旅行中のお供に「金萬」(おいしいけど日持ちが3日しかない)を買い込み、コインロッカーから荷物を取り出して改札内へ。
    新庄行きの各駅停車に乗り込みます。
    1時間強の乗車にて次の目的地に決めた横手に到着しました。
    降りたことはあるものの観光したことは一度もない場所なので、ふらっと立ち寄ってみた訳です。
横手駅
横手駅 横手駅の由来
  • 手持ちのガイドブックが古いということもあって、行こうとしている横手城址に向かうバスが見あたらず、2km弱の距離をゆっくり歩いていきます。
    最後は急な階段を上って横手城址に到着。
    天守閣の正面にまだつぼみ状態のしだれ桜がありました。
    桜の時期に来るともっと城が映えるんだろうなぁ…と思いつつ、カメラのファインダーをのぞいていましたね。
横手城址
横手城址(1)/学校橋より 横手城址(2)/学校橋より 横手城址から見る鳥海山(1) 横手城址から見る鳥海山(2)
横手城址(3) 横手城址(4) 横手城址(5) 横手城址(6) 横手城址(7)/蛇の崎橋より
  • 横手城址から横手駅まではまた歩いて戻っていきます(^_^;;
    いい時間になったので、盛岡へ移動するための「こまち」の指定席を確保し、秋田行きの各駅停車に乗り込みます。
    横手から大曲まではほとんど直線。
    爆走する各駅停車の中からは鳥海山が見えました。
奥羽線の各駅停車から眺める鳥海山
奥羽線の各駅停車から眺める鳥海山(1) 奥羽線の各駅停車から眺める鳥海山(2) 奥羽線の各駅停車から眺める鳥海山(3) 奥羽線の各駅停車から眺める鳥海山(4)
  • 3駅進んだ大曲からは「こまち28号」にて盛岡へ向かいます。
    #サービス向上のためのアンケートを取っているそうで、結構数のあるアンケートに答えて記入に使った筆記用具を謝礼として頂きました。
「こまち28号」で盛岡へ
田沢湖線の各駅停車と奥羽線の各駅停車が並ぶ/大曲駅にて こまち28号 東京行き/大曲駅11番ホームにて
  • 角館、田沢湖とどんどん人が乗り込んできます。
    でも角館の檜木内川の桜も残念ながらまだつぼみ。
    今年の北東北の桜は昨年同様に開花が遅いようですね。
    雪がたくさん残る仙岩峠をトンネルで越えると岩手県側は雪もなく明るい青空が広がっていました。
「こまち28号」から見る
  岩手県側の風景
「こまち28号」から見る岩手県側の風景
  • 大曲から1時間強の乗車で盛岡到着。
    今夜は駅から歩いて10分ほどの所にあるスーパーホテル盛岡に泊まります。
    新しいホテルだそうで、時間交代制ながら天然温泉の大浴場もあるとか。
    ホテルからは岩手山をはっきりと見ることができました。
スーパーホテル盛岡に宿泊
スーパーホテル盛岡 ホテルから見える岩手山
  • ホテルで荷物を置いて、夕食に。
    とりあえず盛岡駅まで戻って駅ビル地下のお店で肉料理(^o^)
    前沢牛で作ったハンバーグをおいしく頂きました(^_^;;。
夕食は肉料理
ステーキ三昧(ステーキハウス多賀) 前沢牛のハンバーグ(ステーキハウス多賀)
  • 夕食の後はホテルに戻り、天然温泉の大浴場も楽しんだ後、ここのコーナーを書いています。
    明日は石割桜と北上展勝地に行くつもりだったのですが、開花が遅れているとのことで明日どうするのかを悩ましています(^_^;;
    #高速LANにつなげられるので、アップその他は便利です(笑)
    とりあえず、朝起きた時間で考えることになるでしょう(^_^;;
    では、お休みなさいませ(^_^)/
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     車中泊〜(あけぼの)〜秋田〜(羽越線)〜金浦〜(徒歩)〜勢至公園〜(徒歩)〜金浦駅〜(徒歩)〜金浦駅前角〜(羽後交通バス)〜西目高校前〜
    (徒歩)〜西目〜(羽越線)〜秋田〜(奥羽線)〜横手〜(徒歩)〜横手城址〜(徒歩)〜横手〜(羽越線)〜大曲〜(こまち28)〜盛岡(泊)

    〜明日の"乗ります記録"〜

     盛岡〜経由地未定(笑)〜(東北新幹線)〜東京〜(東海道線,地下鉄)〜自宅