2006年 3月31日(金)
  • 3月もいよいよ最終日。昨日やりきれなかった仕事をさっさと片づけようとしていたのですが、新年度に向けてのレイアウト変更の
    ための席替えが当初午後からだったのですが、少し早めに午前中から動き出したということもあって、全然落ち着きませんでした(^_^;;
    #長年の埃も出てきますし…ね。
    14時からの気の重い打ち合わせ(やっと終了!)を済ました所で、完全に糸が切れました(爆)
    ということで、軽く引き継ぎをして15時過ぎに仕事を切り上げました(^_^ゞ
  • 今日の関東地方は快晴、降水確率0%。
    絶好のお花見日和なので夕方までの短い時間を有効に活用しようと、比較的近い所でのお花見に出かけました。
    まずは仕事場から歩いてすぐ近くにあった桜の木。いい感じで咲いてましたね。
仕事場近くの桜
仕事場近くの桜(1) 仕事場近くの桜(2)
  • まずやってきたのが、戸塚の柏尾川桜並木。JRのホームからも良く見えます。
    桜に近づいて見るとまだ開いていないつぼみもありましたので、6〜7分咲きと言ったところでしょうか。
    こんな感じだと今日は結構楽しめそうです。
戸塚・柏尾川桜並木
戸塚・柏尾川桜並木(1) 戸塚・柏尾川桜並木(2) 戸塚・柏尾川桜並木(3) 戸塚・柏尾川桜並木(4) 戸塚・柏尾川桜並木(5)
  • 柏尾川桜並木とは線路を挟んで反対側にある戸塚税務署前の道路へ移動。
    こちらも同じような感じでしたね。
    すぐ近くのバスが走る道路の坂の上にも立派な桜並木が簡単に見えたのですが、ここ2〜3年の間に続々と高層マンションが造られた
    こともあって、下から見上げて桜を楽しむことはできなくなってしまいました(/_;)
    ちょっと寂しいです。
戸塚税務署前の桜
戸塚税務署前の桜(1) 戸塚税務署前の桜(2) 戸塚税務署前の桜(3) 戸塚税務署前の桜(4) 戸塚税務署前の桜(5)
  • 戸塚駅まで戻り、湘南新宿ラインに乗車。横浜で根岸線に乗り換えて桜木町へ。
    この段階では結構暖かくて、着こんでいたセーターを思わず脱ぐくらいの感覚でした。
    横浜から桜木町の間、根岸線はみなとみらい線開業に伴って2年前に廃止となった東急東横線の線路と並行に走ります。
    横浜駅直前のオーバークロスこそ完全に撤去されたようですが、それ以外の部分は線路がまだ結構残っていましたし、旧 高島町駅の
    ホームもまだ壊されていなかったようです。旧 桜木町駅のホームでは解体工事が始まっていたようなので早晩すっきりさせるのかも
    知れませんね。
  • 桜木町駅を出て紅葉坂を上り、掃部山(かもんやま)公園へ。
    横浜有数の桜の名所ですが、行ってみると公園の中はきれいにシートでの場所取りが完了していました(笑)
    それだけではなく、既に宴会がスタートしていた所も(^_^;;
    公園の入口に宅配ピザのバイクが3台も止まっていたのがご愛敬ですね。
    桜とランドマークタワーを代表とするみなとみらいのビル群がきれいに見えていましたから、きっと宴も盛り上がったことでしょう(^o^)
掃部山公園の桜
掃部山公園の桜(1) 掃部山公園の桜(2) 掃部山公園の桜(3) 掃部山公園の桜(4)
掃部山公園の桜(5) 掃部山公園の桜(6) 掃部山公園の桜(7) 掃部山公園の桜(8) 掃部山公園の桜(9)
  • 紅葉坂を下りてガード下をくぐり、みなとみらいの方向に歩きます。
    ランドマークタワーから海側へ続く道の両脇にも桜が植えられていて、近代的な街の中に彩りを添えています。
みなとみらいの桜
みなとみらいの桜(1) みなとみらいの桜(2) みなとみらいの桜(3) みなとみらいの桜(4)
みなとみらいの桜(5) みなとみらいの桜(6) みなとみらいの桜(7) みなとみらいの桜(8)
  • みなとみらいから桜木町駅に戻ってきたので、次の場所へは市バス 11系統で移動します。
    県庁前から中華街入口、山下町と進み、元町入口からは港のみえる丘公園まで坂をひと登り。
    #ここを歩きたくなかったのでバスに乗ったというウワサも(笑)
    港の見える丘公園の次の元町公園前にてバスを降りました。
桜木町駅前から市バス11系統で移動
市バス 11系統 蒔田駅行きに乗車 桜木町駅前で見かけたハマちゃんバス 元町入口で見かけた「あかいくつ」
  • 横浜市環境創造局のWebサイトによると、管轄の公園では桜が全部「満開」表示だったのですが、元町公園付近はまさに満開。
    2005年1月の火事から見事復帰した山手聖公会教会、外人墓地から見るみなとみらいの夕景と桜の組み合わせは至福のひとときでした。
元町公園周辺の桜
元町公園の桜(1) 元町公園の桜(2) 元町公園の桜(3) 元町公園の桜(4) 元町公園の桜(5) 元町公園の桜(6) 山手聖公会教会と桜(1)
山手聖公会教会と桜(2) ランドマークタワーと桜 マリンタワーと桜(1) マリンタワーと桜(2) 元町公園の桜(7) エリスマン邸と桜 山手80番館跡近くの桜
  • 元町公園から少し歩いて行くとカトリック山手教会。こちらにも桜がきれいに咲いていました。
    陽が陰ってきて寒くなってきた中、桜を堪能しました。
カトリック山手教会の桜
カトリック山手教会 カトリック山手教会の桜(1) カトリック山手教会の桜(2) カトリック山手教会の桜(3) カトリック山手教会の桜(4) カトリック山手教会の桜(5)
  • カトリック山手教会の横の道から山手公園を抜けて坂を下り、バスの走る道路へ出ます。
    すぐ近くの麦田町バス停より市バス 127系統に乗車し、本牧(ほんもく)方面へ。
    本牧付近は片道2車線の道路の両端に桜が並木のように植えられていて、本当にきれいでした。
    既に暗くなっていて見にくい部分もありましたので、今度は明るいうちに車で走ってみたいですね。
  • 本牧にてバスを降り、平日ということであまり人通りも多くない道をとことこと歩いていきます。
    10分以上歩いてたどり着いたのは三渓園。ここも桜の名所です。横浜に長年住んでいてもここに来たのは初めて。
    最後の200mくらいからは道路が桜のトンネルと化していて、日中だときれいだろうなぁ…と思いつつ歩いていました。
    入口にはライトアップされた桜とちょうちんが絶妙な位置に並んでいて、とてもきれいでしたね。
三渓園(その1)
三渓園(1)/正門 三渓園(2)/正門 三渓園(3)/正門 三渓園(4)/正門 三渓園(5)/正門 三渓園(6)/正門
  • 中に入るとシンボルとも言える三重塔がライトアップされていて、さらに魅力アップ。
    桜とのコラボレーションもばっちりです。「三渓園観桜の夕べ」として3月24日から4月2日まで行われているイベントとのこと。
    平日の夜ですが、たくさんのカメラマンの方がいらしてましたね。
    ρ^^)も園内をくるっと反時計回りに一周しながら撮影していました。
三渓園(その2)
三渓園(7)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(8)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(9)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(10)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(11)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(12)/桜と三重塔のライトアップ
三渓園(13)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(14)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(15)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(16)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(17)/桜と三重塔のライトアップ 三渓園(18)/桜と三重塔のライトアップ
  • 夜桜も堪能したので、帰宅の途に。
    三渓園に一番近い、本牧三渓園前バス停より、今週月曜日より運行を始めたばかりの市バス 148系統に乗車して桜木町へ。
    この系統は「急行」表示があって、実際に本牧周辺のバス停を過ぎるとあとは主要バス停のみ停車するという急行バスです。
    これで桜木町駅前まで乗車し、地下鉄に乗り換えて帰宅しました。
    2時間仕事を早く切り上げたおかげで、旬の桜を楽しめて良かったです。
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     仕事場〜(徒歩)〜柏尾川桜並木〜(徒歩)〜戸塚税務署〜(徒歩)〜戸塚〜(湘南新宿ライン)〜横浜〜(根岸線)〜桜木町〜
     (徒歩)〜掃部山公園〜(徒歩)〜みなとみらい〜(徒歩)〜桜木町駅前〜(市バス 11系統)〜元町公園前〜(徒歩)〜外人墓地〜
     (徒歩)〜カトリック山手教会〜(徒歩)〜麦田町〜(市バス 127系統)〜本牧〜(徒歩)〜三渓園〜(徒歩)〜本牧三渓園前〜
     (市バス 148系統)〜桜木町〜(地下鉄)〜自宅