2005年 7月29日(金) |
|
|
|
|
- 忙しい折ではあるのですが、今日はお休みを頂いて3連休とすることにしました。
元々は土曜日夜の大垣花火大会に行くということで土日のお出かけ予定だったのですが、岐阜まで出かける訳ですし、愛知県では
「愛・地球博」が好評開催中(^_^;;ということなので、1日足してこちらにも行くことにしてしまいました(笑)
#ご存じのとおり「愛・地球博」は6月に行って絶対見たいパビリオンはほとんどまわれたのですが、その他のパビリオンには足を伸ばせる
#余裕がありませんでしたし…(^_^ゞ
|
- ということで3日間のお出かけになった今回、起床は4時半(苦笑)
なぜこんなに早いかは後で説明するとして、火曜夜に高熱でぶっ倒れた直後ということもあり、いまいち頭がまわらないままお出かけ準備を
昨夜遅くまでしていました。
#これが後々で問題を引き起こす結果になるとは露とも知らずに....(>_<)
5時40分過ぎに自宅を出発。コンビニで朝食を仕入れて地下鉄の駅に。
無事予定の1本前の電車に乗り込めることがわかり、ホッとしてデジカメの撮影可能枚数をチェックすると予備用の32MBのスマートメディア
だったので、いつも使っている128MBのスマートメディアに入れ替えようとウェストポーチの中を探ると「な、ない!」。
どうやら家に忘れてしまったようなのです(>_<)
もちろん自宅に戻る時間はなく、今日の予定ではスマートメディアを手に入れるのは時間的に難しい…ということで、あきらめて大事に撮影
するということにしました。
#いつもはパソコンの机上に置いてあるのですが、ここのところ片づけられてなくて埋まってたみたいです(/_;)
#日々整理整頓は心がけましょう(^_^;;<ばき☆
|
- 地下鉄の車内でいろいろ思案をめぐらせ、予備のデジカメにある16MBのスマートメディアを使えば70枚強までは取れそう…ということが
わかったので、最悪の場合はこれで対処することにしました。
そうこうしているうちに新横浜に6時半到着。
新横浜から新幹線に乗るわけですが、新横浜駅は数年後に完成予定の駅ビル工事が本格的に始まった関係で、普段使っていた地下鉄の
1番出口が今週から封鎖されてしまいました。
代わりに4番出口にエスカレータを新設して対応しているのですが、今までよりちょっと遠回りとなります。
|
- 無事新幹線の改札をくぐり3番ホームへ。
乗車するのは6時46分発のぞみ171号 博多行き。
名古屋には8時9分到着となります。
なぜこんなに早い電車かというと「愛・地球博」見学の時間を多く取るというのもありますが、今回は「早起き★万博早特きっぷ」という割引きっぷを使ったためです。
このきっぷ、東京発6時台ののぞみ号で出発して、名古屋からはひかり号で帰る、愛・地球博入場券を持っているか同時購入するという条件を満たしていれば使うことが可能で、名古屋から愛知環状鉄道
万博八草経由で万博会場駅までの往復きっぷもついて片道\15,900と通常の30%オフとなる格安のきっぷなのです(^_^ゞ
無事乗り込んだ"のぞみ"の車内で朝食を済ませて、「寝過ごすと博多まで行っちゃう(笑)」なんて訳のわかんないことを考えていました(苦笑)
|
|
- のぞみ171号は予定どおり8時9分に名古屋到着。
愛・地球博の公式ガイドブックを持っている人も何人か見かけましたね。
改札を出て中央コンコースを早歩きし、中央コンコースの奥まった所にあるコインロッカーへ直行。
8時過ぎということもあり、少し大型のコインロッカーも残り少ないものの空いていました。
しかしここのロッカーの営業時間は22時半までと書いてあります(@_@)
愛・地球博の閉場(22時)ぎりぎりまで滞在するとコインロッカーから荷物が出せなくなる恐れがあると思われたため、広小路口の通路にある
コインロッカーにダッシュ(爆)。こちらも少し大型のコインロッカーが残っていてホッとしました(^_^;;
#こちらは24時までokとなっています。
ここで大荷物を預けて、無事身軽になれました。というか、ダッシュしたので汗だくです(/_;)
|
- 再び改札をくぐり、キッコロとモリゾーの案内に従って7番・8番ホームに。
愛知環状鉄道の万博八草までの直通列車「エキスポシャトル」がこのホームから約20分置きに発車しています。
コインロッカー探しでばたばたしたこともあり、予定より1本遅れて8時42分発のエキスポシャトルに乗り込みます。
10両編成の電車はほぼ満杯状態で名古屋を出発しました。
|
|
- エキスポシャトルは名古屋から金山、鶴舞、千草、大曽根、高蔵寺と止まります。
高蔵寺からは愛知環状鉄道に入り、万博八草までノンストップ。
ただ瀬戸市から先は単線なので列車の行き違いとかもあったりします(^_^;;
名古屋から約40分かけて万博八草に到着しました。
|
|
- 混雑している時は万博八草からのリニモやシャトルバス乗り換えで待ち時間が発生するのですが、今日は平日ということもあり9時半の段階で待ち時間0でした。
ということでリニモに乗り込み、2駅先の万博会場まで行きます。
|
|
- 途中、瀬戸会場と長久手会場を結んでいるモリゾー・ゴンドラが横を走るのが見えます。
前回は長久手会場から一歩も動けなかったのですが、今日は瀬戸会場に行ける時間があるでしょうか…。
そんなことを思いながらリニモに乗っていると長久手会場が見えてきました。
もうすぐ万博会場駅に到着です。
|
|
- 万博会場駅に到着し、北ゲートに向かうと入場の列はまだ残っていました。
でも15分ほどでゲートを無事通過することが出来、いよいよ2回目の「愛・地球博」見学となります。
|
- 北ゲートのすぐ前にあるショップ群の中で宝くじ売場を発見。
ここに大きなキッコロとモリゾーがいたので、嫁さんがデジカメで画像に収めようとするとうまく写らない…とのこと。
後部ディスプレイの接触不良か何かで画像が見えたり見えなかったりする状態が続いていて、シャッターは切れても何も写らない状態に陥っていました(>_<)
元々はρ^^)の父から譲り受けたデジカメだったのですが、ここに来て壊れてしまったようです(/_;)
気落ちする嫁さんを励ましつつ、代わりにρ^^)が画像に収めておきました。
|
|
- 今回の「愛・地球博」で見たいパビリオンは、世界最大の万華鏡があるという大地の塔を含めた日本ゾーン。
ということで企業パビリオンゾーンには目もくれずに(苦笑)、日本ゾーンへ向かうことにしました。
ちなみにキッコロとモリゾーの記念撮影スポットはあちこちに点在しています。
有料撮影(1枚\1,000)となっているものもありますので、記念にどうぞ。
|
|
- 日本ゾーンへ向かうためにグローバル・コモン6を通り抜けていきます。
後で時間があったら寄りましょうかね〜。
|
|
- 既に汗だらだら状態の中、日本ゾーンへ到着。
大地の塔の当日予約機に寄ってみると受付終了の文字が…。
10時過ぎてますからしょうがないですね。
直接並ぶと待ち時間は40分程度…とのことだったので、そのまま列に並ぶことにしました。
切り子の絵と塔から時折降るミストのようなシャワーが暑さをしのぐのには気持ちいいですね。
|
|
- 列が進み日陰に入れることになり、ちょっとホッとします。
なぜか窓口にはカモノハシとオコジョのぬいぐるみがいました(^_^;;
|
|
- 合計40分弱で大地の塔の中へ。
ギネス申請予定という世界最大の万華鏡は見ていても飽きませんでした。
涼しくてさらに良かったです(苦笑)
|
|
- 時計を見ると11時でした。
隣の長久手日本館は100分待ちという状態だったこともあり、早めの昼食に。
日本ゾーンの向かい側にあるレストランゾーンに入り、トルコ料理のカウンターでシシケバブと鶏の唐揚げを頂きます。
言ってみれば大きなハンバーガーの中にころころの肉が入っているというシロモノ。
おなかいっぱいになりました(^o^)
|
|
- 11時半を過ぎるとレストランも人が大勢押しかけてきます。やはり時間をずらすのは有効のようですね。
次のパビリオンに行こうか…とも思ったのですが、ちょうど1つ上の階がおみやげ屋さんだったので、涼みがてらに寄ってみることに。
夕方過ぎるとたくさんの人であふれかえるおみやげ屋さんもお昼時点だと結構すいています。
ゆっくりおみやげを見たいなら、早めにおみやげ屋さんに入るのがいいみたいですね。
#なんだかんだといろいろ買ってしまいました(^_^ゞ
|
|
- さてパビリオン見学に戻ります。長久手日本館の待ち時間は変わらない状態だったのですが、ちょうどその前で「にっぽん一芸」というテーマでパフォーマンスが行われていました。
ρ^^)が見た時はちょうど独楽のパフォーマンス。
ベーゴマから大きなコマなど懐かしいものを自由自在にパフォーマーの方が操って子どもたちの興味をひいていましたね。
#一番興味をひいていたのは、懐かしく感じていたρ^^)と同世代だったのかも知れません(^_^;;;
|
|
- グローバル・ループの下をくぐり、長久手愛知県館に向かおうと思って人の流れに乗って進んでいくと、なぜかお隣の中部千年共生村の
ほうに誘導されてしまいました(^_^;;
ここは中部地方9県が千年持続できるという特産品の紹介をしています。
目をひいたのは様々なからくり。昔の人の技術も凄いなぁ…と思ってしまいます。
|
|
- 改めて長久手愛知県館の列に並びます。
すぐ横の「あいち・おまつり広場」では今日は尾張旭市の日だったようで、太鼓などの郷土芸能が披露されていました。
太鼓の音を聞いていると血が騒ぎますね(爆)
|
|
- 30分ほど待って長久手愛知県館に。
ここでは環境問題を考える「地球タイヘン大講演会」というショーが行われます。
凄いのは1日20回の講演を毎日ライブで同じメンバーがこなしているとのこと。
それもただの講演ではなく、からくりあり、アクロバットあり。
愛・地球博開催日すべてに講演すると実に3000回を越すというまさに体力勝負。
内容は重い環境問題についてのものでしたが、見応えのあるショーでした。
このまま最終日まで頑張って欲しいものです。
|
|
- ショーが終わると奥のスペースに案内されます。
ここには大きな大きな屏風絵(とでも言えばいいのでしょうか…)が飾られています。
良く見ると名古屋城にまざって、名鉄のパノラマカーがこっそり描かれていたり、この愛知県館も登場していました。
なかなか見応えがありましたね。
|
|
- これで日本ゾーンはあと長久手日本館のみになりましたが、相変わらず90分待ちだったので別のゾーンへ移ることにしました。
一番近いのはグローバル・コモン5。アフリカ大陸の国々が出展しているスペースです。
結構大きなスペースで単独で出ているエジプト館と共にくるんと一周してしまいました(^_^;;
|
|
- 同じくグローバル・コモン5の中にあるNEDOパビリオン。
NEDOとは独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構の略で、これから先の生活に役立つ素材の研究や技術の開発をしているのだそうです。
ここの目玉は数々のロボットたち。警備ロボットなどを見ることができます。
最初グローバル・コモン5に到着した時は75分待ちだったので後回しにしたのですが、エジプト館を見た直後に45分待ちに減っていたので、
すかさず並ぶことにしました。
|
|
- NEDOパビリオンは1回の入場単位が40人という小さなパビリオンなので、列の流れは結構遅いです。
次の回に入場できます!という時に皆を出迎えてくれるのがアザラシ型のロボット「あいちゃん」。
無茶苦茶可愛いです(*^_^*)
|
|
- 中に入るとNEDOの説明があり、その後パンフレットと共に渡された3Dめがねをかけます(^_^;;
そして追加の説明を受けた後、新たに3Dめがねをもらってシアターへ。今日は「MIRAIくんの夏休み」でした。
なかなか面白かったですね。
|
- これでグローバル・コモン5のパビリオンは一通り見た形になります。
引き続いてグローバル・コモン4へ。北欧・東欧各国のパビリオンがあり、たくさんの人で賑わっているようです。
スイス館は「山」の漢字が目を引きますね(苦笑)
|
|
- やってきたのはロシア連邦館。ここではマンモスの骨格標本があり、グローバル・ハウスの冷凍マンモスと違って(苦笑)、画像に収めることができます。
牙にもさわれるとの話だったのですが、当日はさわれなくなっていました...
他にも宇宙開発用機材の展示がありましたね。
|
|
- ロシア連邦館を出て次はどこに行こうかな…と思案していたら、ここでスコールとまではいかないもののかなり強めのにわか雨が襲来。
一旦ロシア連邦館のひさしの下に逃げ込みますが、雨はやみそうにありません。
正面にはウクライナ館、斜め前にはイギリス館があり、「ウクライナに逃げるか、イギリスに飛ぶか」なんて訳のわからないことを考えつつ
雨をやり過ごそうとしました(笑)
でも結局雨の中をイギリス館に移動。
文字を使った映像効果やかざした手を動かすだけで投影された本のページをめくる試みなどが結構面白かったです。
|
- イギリス館の次はオーストリア館に。
中に入ろうとするといきなりプロの方の指導によるダンスのワンポイント講習会(@_@)
ρ^^)は見事に足を間違えました(^_^ゞ
展示を見終わるとそこにはアルプスの雪をイメージした壁が…。
本物の氷でできていてびっくりしました(^_^)
階段をあがるとスロープを大人も子どもも楽しそうにそりで滑っていましたね。
スロープの上には喫茶・食事ができるスペースもあったのですが、ケーキセット\1,200という値段を見てやめました(苦笑)
|
|
- 続いてベルギー館へ。ここの展示はなかなか迫力がありましたね。
映像も見応えがありましたし…。喫茶・食事のコーナーの一角にはあの"マネケンが(^_^;;
人気のようでワッフルは1時間以上待たないと買えないということで、さっさとあきらめました(苦笑)
|
|
- 引き続いてオランダ館へ。
少し待たされて中に入ると壁は全面タイル画で、館の中央部に白い大きな空間があり、これがスクリーンとなります。
ぐるっと囲むようにして観客が入ると「水の国オランダ」を紹介する映像が中央部の空間に映し出されます。
いろいろな表現方法があるんだなぁ…と思ったパビリオンでした。 オランダと言えば、ディック・ブルーナさんの故郷。
ということで、ミッフィーのぬいぐるみも外に売り物として展示されてました(^_^;;
|
|
- 雨は上がりましたが、打ち水効果というよりは蒸し暑さが増した感じがする会場内。
そろそろ見残した長久手日本館へ向かうことにし、グローバル・コモン3を後にすることにしました。
グローバル・ループを歩いても良かったのですが、せっかくなのでIMTSに乗ることに。
18時を過ぎたということで本数も少なくなっており、北ゲートまで行くIMTSは30分後出発だったのですが、日本ゾーンへは西ゲートまで行けば
いいので、15分後の西ゲート止まりのIMTSに乗ることにしました。
|
- やってきたIMTSは2台続行運転。安全確認に乗られている係の方の好意で、運転席のモリゾーに後ろを向いてもらうことができました。
2台目のIMTSにはキッコロがちゃんと乗っていたのもしっかり確認しました(^_^;;
|
|
- 出発時刻になり、モリゾーの運転(笑)によりIMTSは夕陽に向かって出発(^o^)v
ゆっくりと会場内を進み、西ゲート駅に到着しました。
前回北ゲート駅にはモリゾーのぬいぐるみが置いてあって記念撮影できたのを覚えていた嫁さんは、駅構内でモリゾーを探しますが見つからず。
しかし階段を下りた改札の所にモリゾーがいたので記念撮影を無事行うことができ、喜んでいました。
|
- 西ゲートの前の郵便局で記念切手を購入した後、日本ゾーンへ戻ります。
お目当ての長久手日本館の待ち時間は90分のままでしたが、日も落ちてきたので列に並ぶことにしました。
途中のディスプレイに日本館にまつわるクイズもあったりして、そんなに飽きることなくならぶことができます。
80分くらいたって、やっと中に入ります。
いくつかの展示を見た後、メインである360度全天球型映像シアター「地球の部屋」へ。
7月21日から公開がされたというバージョン3の映像が体全体を覆います。
迫力と臨場感あふれる映像に皆さん大興奮。
終わった後も「アンコール!」の声が出るくらい素晴らしいものでした。
このバージョン3の映像は8月いっぱいまで上映されるということてなので、見たい人は8月中に愛・地球博に行かないといけませんね。
|
|
- 長久手日本館を出るとまわりはすっかり暗くなっていました。
大地の塔の前にある切り子の絵にも照明が入り、なかなかいい雰囲気でしたね(^o^)
|
|
- 時計を見るともうすぐ20時。
ちょうどグローバル・ハウスと日本ゾーンの間にある「こいの池」でイベント「こいの池のイブニング」が始まりましたので、最初から最後まで見てました(^_^;;
感想は…と言われるとう〜ん(^_^;;;
|
|
- 「こいの池のイブニング」が終わる直前に日本ゾーンを離脱して、グローバル・ループにあがりました。
遊びと参加ゾーンのあたりにイルミネーションが始まった…というニュースをチェック済みだったので、そちらの方向に向かおうと思いましたが
まわりの人が「もうすぐパレードが始まるよ」という話を口々にするのを聞いて、パレード?ってなんだろう…と思いつつグローバル・ループに
戻ってきました。
#正確には遊びと参加ゾーンの中だったようで、もう少し奥に行く必要があったようです....
|
- グローバル・コモン6付近のグローバル・ループの上でウワサのパレードを待ちます。
そうするとグローバル・ループ上を北ゲート方向に向かって歩いてくる電飾のついた車が…。
これがパレードだったようです。
グローバル・トラムにも電飾がつけられ、きらびやかな中、その後ろではモリゾー、キッコロが踊っています(^o^)
列の中にはトヨタグループ館のi−unitまで参加してましたね。
パレードにあわせて歩いている人も多数おり、その流れに乗ってρ^^)も歩いていくことにしました。
|
|
- このパレードは「EXPOオールスターズのパレード」というそうで、後で調べたら今日から始まったというイベント。
パレードしている車と共にたくさんの人が北ゲートに向かって歩くという形ができていました。
北ゲート手前でパレードの列が止まり、モリゾー、キッコロたちがパレードのの車を降りていきます。
ρ^^)はグローバル・ループの外周側に位置していたので、北ゲートへはそのまま向かえず通せんぼ状態にされてしまいました(/_;)
かと言って後ろからは歩いてくる人が押し寄せてくる…という危険な状態だったので、人混みをかき分けてグローバル・ループの内周側へ
移動します。しかし北ゲート前の階段でモリゾー・キッコロたちが最後の挨拶を始めたため、これを見にくる人たちと正面からぶつかる形と
なり、えらい目に遭いました。
#人の流れを警備の人の人たちがまったくコントロールしてなかったので、あちこちで悲鳴が起きていました…
なんとか人をやり過ごして、21時過ぎに北ゲートへたどり着くことができました。はぁ…
※この翌日に観客の事故が起きたため、パレードの距離を短くしたり、ショーを分離するなどの対策が行われたようです。
|
- 21時を過ぎてパビリオンも閉まりますし、おみやげも買い込み済みですので、そのまま帰宅の途に着くことにしました。
北ゲートを出て、リニモに乗り込みますが、時間がまだ早いせいか藤が丘方面は列が出来ていましたが、万博八草方面は改札まで一気に歩く
ことができました。1本やり過ごして万博八草行きのリニモに乗り込みます。
万博八草では後2分で名古屋行きのエキスポシャトルが出る所だったので、そのまま乗り込みました。
中央線内は各駅停車というのとやはり朝から動き回っている中、鶴舞まで立ちっぱなし…というのはきつかったですね(^_^;;
#鶴舞で降りていったご家族、もうすぐ鶴舞に着くというのに男の子は席でぐっすり寝ています。
#鼻をつまむなど必死に起こそうとするお父さん、お母さんの姿が大変そうでした。
#男の子の気持ちもわかりますけど…ね(苦笑)
|
- エキスポシャトルは22時13分に名古屋駅着。無事に名古屋まで戻ってこれました。
広小路口のコインロッカーで大荷物をピックアップして、今夜のホテルに移動するのですが、あろうことか予約時に印刷した紙を家に忘れて
きたことが発覚(@_@) つくづく今回は忘れ物ばかりです(/_;)
携帯電話で楽天トラベルにログインしてホテル名はわかったものの、地下鉄で移動するには身も心も疲れ果ててしまった(苦笑)ため、タクシーで
移動することに。
|
- 名古屋駅桜通口のタクシー乗り場で小型タクシーを拾い、行き先のホテルを告げるとわからない…とのこと(^_^;; #ひぇ〜(@_@)
「栄のテレビ塔の前までお願いします」と言ってなんとか移動。
今日の宿泊先はホテルエコノ名古屋栄。タクシーを降りた反対側の道路にありました(^_^;;
チェックインしたのは23時前... さすがに愛・地球博の見学は疲れます(^_^;;
荷物を整理した後、ちょっとコンビニまで買い出しに行って、就寝したのは25時過ぎでした...
明日は夕方まで予定がないのでのんびりモードに致します(^_^ゞ
|