2004年 9月25日(土)
  • 土曜日です(笑)。人間ドックだ何だかんだで今週は火曜日しか出勤しなかったρ^^)...
    今日もゆっくり寝るかと思いきや、このままではいけない…と朝6時起床を決行するはずが起きたのは7時半だったのでした(爆)
    今日は久しぶりにドライブでも(誰ですか、先週走ったとか言っている人は(笑))行こうということで、ささっと荷物をまとめた
    のですが、ガソリン給油も済ませてからだったので出発は9時を過ぎていたのでした(^_^ゞ
    #ETCの残金が1万円を切っていたので、そのチャージも済ませてたりしますが(笑)
  • お決まりのパターンで磯子ランプから首都高速 湾岸線に乗ります。
    あいにくの雨模様という天気なので交通量も控えめ。大井料金所から羽田線へのショートカットでトラバースした後、環状線内回りから
    向島線へ。中央環状線、川口線と進んで東北道に入ります。
    今日の行き先は栃木県の塩原。群馬県の草津と両天秤にかけたのですが、結局はこちらに。
    もう少し後になると紅葉狩りの行楽客で渋滞を引き起こすのですが、まだ紅葉には早いということもあり、皆さんかなり飛ばしていたようです(^_^;;
  • 栃木県に入ると低くたれ込めた雲を通り抜け、時折青空も見えるようになりました。
    都賀西方パーキングエリアで一休みした後、そのまま一気に西那須野塩原インターチェンジへ。
    ここからは国道400号線に入り塩原方面へ。
    少しずつ山の中へ入っていくと塩原温泉郷。たくさんの温泉がこの川沿いに湧き出しているのです。
    今日の目的地はその先なので温泉街を通り抜けて、日塩もみじライン(有料道路)に入っていきました。
  • 日塩もみじラインの料金所が現れる手前でカーナビの指示どおり細い道に入っていきます。
    たくさんのヘアピンカーブをくぐり抜けて谷を降りていくと旅館らしき建物が見えてきました。
    ここが今日の目的地の塩原元湯温泉です。
    車を止めて手前側にある「元湯 ゑびすや」に。ここで一風呂浴びます。
    にごり湯系の硫黄泉で、のんびりしたかったのですが、小さい内湯の浴室にけっこうな人数の人が入ってきたので、ささっとあがってしまいました(^_^ゞ
塩原元湯温泉「元湯 ゑびすや」
元湯 ゑびすや 飲泉所もあります
  • そしてすぐ隣にある「秘湯の宿 元泉館」に。こちらは大きな内風呂と川沿いの露天風呂。
    ちょうど人が少なくなったタイミングだったので、ゆっくりと浸かっていました。
    紅葉の時期はきれいだと思います。混むのを承知でそんな時期に来てみたいものです。
塩原元湯温泉「秘湯の宿 元泉館」
秘湯の宿 元泉館 秘湯の宿 元泉館/お風呂の外観 秘湯の宿 元泉館/内湯 秘湯の宿 元泉館/露天風呂(1) 秘湯の宿 元泉館/露天風呂(2) 秘湯の宿 元泉館/露天風呂(3)
  • お風呂をあがって車に戻ろうとすると少し強めの雨が降ってきました(/_;)
    車まで小走りに走って戻り、ホッと一息。
    再びヘアピンカーブを登って日塩もみじラインに戻り塩原温泉の温泉街を通り抜けることにしました。
  • 国道400号線を進んでいると行きにも見つけていた「もみじ谷大吊橋」という看板を発見。
    せっかくなので立ち寄ってみたら、立派な駐車場があって、さらに大きな吊り橋がかかっていました(@_@)
    「日本一」と書かれていたのですが、綾(宮崎)の照葉大吊橋とどっちが大きいのか後で調べてみようと思います。
    とりあえずお昼がまだだったので、併設のレストランに。
    おなかがすいてたらしく、うな丼食べてました(笑)
昼食:うな丼
昼食:うな丼
  • 遅い昼食を済ませた後、吊り橋を渡ってみよう…と思ったら雨脚が
    強くなっていました(/_:)
    止むかも…と思っておみやげを見たりして時間をつぶしていたのですが、
    いっこうに止む気配がないどころかどんどん強くなる感じ。
    しょうがないので、またまたダッシュで車に戻り、車から傘を出して吊り橋をデジカメに収めてから出発しました。
塩原・もみじ谷大吊橋
もみじ谷大吊橋(1) もみじ谷大吊橋(2) もみじ谷大吊橋(3) もみじ谷大吊橋(4)
  • このまま帰宅の途についても良かったのですが、もう一つ立ち寄ることにしました。
    国道400号線から途中で県道30号線に入り那須湯本方面へ。
    美術館やサファリパークなどの案内を見つつ、向かったのは那須オルゴール美術館。
    何年か前にも来たことがあるのですが、落ち着いて見られそうな場所なので再訪することにしたのでした。
  • 順調に進んで16時過ぎに那須オルゴール美術館に到着。
    営業時間は17時までということだったのでぎりぎりセーフです(笑)
    入場券を買って中に入り、オルゴールの生演奏などを聴いて閉館の時間までゆったりと過ごしていました。
那須オルゴール美術館
那須オルゴール美術館(1) 那須オルゴール美術館(2) 那須オルゴール美術館(3) 那須オルゴール美術館(4)
  • 天気が良ければ那須連峰がきれいな山並みを見せてくれるのですが、今日は無理。
    那須オルゴール美術館を後にして、東北道 那須インターチェンジを目指します。
    近くには英国風庭園が広がるという「ダイアナガーデン エンジェル・キューピッド美術館」が出来ていました。
    今度来る時はちゃんと調べて(笑)予定に入れておかないと(^_^;;
    途中、「お菓子の城 那須ハートランド」に立ち寄り、那須のおみやげをばら売りで購入し、那須インターチェンジから東北道に入ったのでした。
那須連峰
那須連峰
  • 東北道を東京方面に進むと前方で空が時々光っています。
    雷だなぁ…と思いつつ走っているとやがて激しい雨が…(/_;)。矢板北のあたりから宇都宮を超えて佐野藤岡の近くまでワイパーを最速にしても
    追いつかない(@_@)大雨の中をゆっくりと走っていたのでした。
    佐野サービスエリアまで来て、やっと一息...。とりあえず雨も落ち着いてきたので、東北道・首都高速 川口線、中央環状線、湾岸線と一気に
    進みます。葛西ジャンクションの手前では花と緑の大観覧車のイルミネーションを楽しみ、先週も見た(笑)お台場・パレットタウンの大観覧車を
    横目に走り、湾岸線から狩場線に入ったところで横浜・コスモクロック21のイルミネーションを見るという観覧車3タテ(爆)をクリアした後
    自宅から少し離れた回転寿司にて夕食を取った後、22時半過ぎに帰ってきました。
    走行距離は539.8km。渋滞がなかったことが一番でしょうか…。
    明日はゆっくり寝ます(^_^ゞ