2004年 3月21日(日) |
- 4連休3日目。昨日早い時間に寝たこともあって朝7時に起きた時はすっきりとしてました。
朝風呂に浸かって落ち着いた後、朝食へ。おいしく頂きました。
|
■ 東山パークホテル新風月の朝食 |
|
- 9時半前にチェックアウトして、まず向かったのは会津若松の代表的観光地 鶴ヶ城。
駐車場へ行くのにお濠を渡って城郭の中をうねうねと進むのはなかなか楽しいものです(^_^;;
まだ朝早いこともあり、そんなに車もいませんでした。
天守閣はリニューアル工事中で上には上がれない…とのことなので、周囲からくるっと見回していました。
来週にはリニューアルオープンなのだそうです。
|
|
- 鶴ヶ城を後にして次に向かったのは會州一蔵品館(かいしゅういち ぞうひんかん)。
東山パークホテル新風月の親会社である山口合名会社の酒蔵を美術館として公開しているもので、ホテルで招待券を頂いた(^_^;;ので
寄ってみることに。酒蔵を見学した後の展示ではひな祭りにちなんでいろいろな雛飾りが展示されていました。
最後は試飲・即売所。もちろんドライバーは飲めないのですが(笑)、嫁さんはいろいろ話を聞いて買い求めたようです(^_^;;
|
■ 會州一蔵品館 |
|
|
|
- 会津若松には他にも飯盛山や会津藩校日新館などの見所はあるのですが、そろそろお昼と
いうこともあるので会津若松を後にして喜多方へ。
喜多方へ向かう国道121号線では正面に真っ白な飯豊連峰が見えました。
|
■ 国道121号線から飯豊連峰を望む |
|
|
- 喜多方といえばもちろんラーメン(^_^;; JR喜多方駅の駐車場に車を置きます。
蔵めぐりとして喜多方駅の正面から観光馬車が街の中をかっぽしていますが、
値段も高め(\1,300)なので(苦笑)歩いていくことにしました。
|
■ JR喜多方駅 |
■ 観光馬車 |
|
|
|
- 喜多方老麺会に入っているお店だけでも町の中に多数あり、どこに行っていいか迷って
しまいますが、関東にも店を出している坂内(ばんない)食堂は長蛇の列ができていましたね。
ρ^^)が向かったのはまこと食堂。ここも有名店なので長蛇の列が出来ていました。
団体の予約も入っていたらしく目がテン(・_・)になったこともあるのですが、アットホームな
お店の方の雰囲気も良く、30分ほど待っておいしく中華そばを頂いたのでした(^o^)
|
■ まこと食堂の中華そば |
|
|
- 満腹になったので腹ごなしに街の中を歩き、大和川酒造北方風土館へ。
ここも酒蔵見学ができます。
ひととおり酒蔵見学が終わった後、最後は試飲。
何種類も試飲できるので嫁さんはご機嫌だったようです(爆)
|
■ 大和川酒造 北方風土館 |
|
|
|
- 途中で和菓子のお店に寄ったりしつつ、喜多方駅に戻ってきました。
そろそろ帰り支度を…ということで国道121号線を進み、会津若松市内での渋滞を
避けるため塩川から県道7号線で猪苗代方面へ入ります。
猪苗代の手前で国道49号線へ合流し、向かったのは天鏡閣という洋館。
有料で中も見学できるようでしたが、真っ白な洋館を撮影しただけで退散しました(^_^)ゞ
|
■ 天鏡閣 |
|
|
|
- 天鏡閣から国道49号線へ戻る所で公共駐車場があったのでそこでも小休止。
猪苗代湖の湖岸で大量の鴨と白鳥が人にえさをねだっていました。
みんな鴨のえさを買い求めて童心に戻っていたようです。#もちろんρ^^)も(笑)
|
■ 猪苗代湖 |
|
|
- 猪苗代から見る会津磐梯山はとてもきれい。
国道49号線沿いでもばっちり見えたので、思わず車を止めてしまいました。
|
■ 猪苗代から見る会津磐梯山 |
|
|
|
|
- 最後温泉に浸かろうか…と思ったので、猪苗代スキー場近くの猪苗代葉山温泉に向かいます。
ガイドブックに載っていた幸陽の杜という所に行ってみたら、16時半まで入場ということで入れず(-_-;;
あきらめて山を下りようとした時に猪苗代観光ホテルでいつでも入浴okとのことで、ここでひとっ風呂
浴びることができました。
|
■ 猪苗代観光ホテルのお風呂 |
|
|
- 山を下り、猪苗代磐梯高原インターチェンジに向かおうとしている時に柏屋薄皮饅頭のお店を発見し、
おみやげを買いに立ち寄ります。中で試食もできるのが嬉しいですね。
出発する時に会津磐梯山を見たらナイターの光がとてもきれいでした。
|
■ ナイターの光が美しい会津磐梯山 |
|
- 猪苗代磐梯高原インターチェンジから磐越道に入り帰路へ。交通情報によると「250km先の常磐道三郷インターチェンジを頭に…」とか「170km先の
東北道佐野藤岡インターチェンジを頭に…」と言っていました。郡山からどちらにでも向かえるからこういう案内はありがたい所です。
郡山インターチェンジから東北道に入り、那須高原サービスエリア、大谷パーキングエリアと休憩して、佐野藤岡サービスエリアで夕食。
レストランではなく軽食コーナーでしたが、揚げたてのコロッケ定食食べてとてもおいしかったです(*^_^*)
|
- 東北道は最後の最後まで混むことなく浦和料金所へ。ETC専用レーンをスルーすることで支払い待ちの車を横目に進めるというのはなかなか嬉しい
ものてず(笑)。浦和料金所から首都高速川口料金所までは渋滞で30分近くかかってしまったのが予想外でしたが、後は中央環状線、湾岸線と走って
自宅には日付が変わる数分前に帰ってきました。走行距離は409.2km、トータルで841.1kmでした。
久しぶりのロングドライブ楽しかったですね。明日はゆっくり寝ることにします(^_^ゞ
|