2003年 8月13日(水) |
- 夏休み6日目。博多のお天気は曇り。九州南岸の前線の影響で夜には雨になるということで、残念ながらスカッと晴れる形にはなりませんでした。
7時前に起きて出発の準備をし、いろいろ考えたあげくホテルすぐ横のコンビニで朝食を買い込んだ後、博多を8時半過ぎに出発しました。
|
- どこに行こうか…と悩みつつ福岡の都市高速2号線に乗り込み、太宰府インターチェンジから九州自動車道へ。
お盆で車の量は多くなっていますが、大きな渋滞には巻き込まれずに済んだようです。
南下して降りたのは熊本県の御船インターチェンジ。ここから国道445号線に入り矢部町の通潤橋へ向かうことにしました。
|
- トラック2台に追いかけられる形(笑)で山道を1時間ほど進み通潤橋に到着しました。
しかし昨年同様ここの目玉である橋からの放水はなし(/_;)
観光バスでも来てくれていれば…との思いがあったのですが、残念ながら昨年に続いて
リベンジならずだったのでした。
#通常は土日と祝祭日の正午から15分間、放水を行うようです。
#今度はそれにあわせて行きましょう(苦笑)
|
■ 通潤橋 |
|
|
|
- さてこの後をどうするか…と考えて、阿蘇の南側から北側に抜けることにしました。
国道445号線から国道218号線に、県道をスルーして国道265号線で阿蘇の外輪山の東側を縫うように
抜けました。曇り空なので阿蘇の山々もはっきりとした山容は見せてくれませんでしたが、雲海で
何も見えないよりいいですよね。
|
■ 国道265号線からの阿蘇 |
|
- 宮地でいったん国道57号線に入った後、すぐにやまなみハイウェイへ。
阿蘇の外輪山越えに端を発する快適なドライブルートです。
瀬の本高原まで走った後、国道442号線を左折しました。
|
■ やまなみハイウェイ・瀬の本高原付近 |
|
|
|
- 左折して10kmほど走った所にあるのが、今大人気の黒川温泉。
ρ^^)も3回目の訪問になります。ここの名物はなんといっても個性的な各旅館の露天風呂巡り。
さっそく入湯手形を購入して露天風呂めぐりに繰り出しました。
|
■ 黒川温泉で露天風呂めぐり |
|
|
|
- まずは川沿いにある御客屋旅館へ。
石が敷き詰めてある内風呂と川沿いにある混浴の露天風呂を楽しんできました。
|
■ 黒川温泉・御客屋旅館 |
|
|
|
- 続いてふもと旅館へ。こちらは川を渡った所にある露天風呂。
ここも貸し切り状態となった混浴の露天風呂を楽しんできました。
|
■ 黒川温泉・ふもと旅館 |
|
|
|
- 黒川温泉には旅館以外に共同浴場があります。
こちらに入っている方も何人かいらっしゃったようです。
|
■ 黒川温泉の共同湯 |
|
|
- 最後は坂を登ったところにある旅館美里へ。ここは硫黄泉で白濁したお湯。
気持ちよかったです。
各旅館で温泉の種類ががらっと変わるところも黒川温泉の楽しいところです。
|
■ 黒川温泉・旅館美里 |
|
|
|
- ここで今回の露天風呂巡りは終了。時計を見ると16時。後は博多に戻るだけ…と思って駐車場を出た所で雨が降ってきました。
傘いらずでラッキーだったようです。国道442号線で小国町を経て国道212号線に入り、杖立温泉通過後大分県に入ります。
ここの川沿いの道は去年も走ったのですが、道路はでこぼこで川沿いには頼りないガードレールしかなく、初めて走ると結構怖い道です。
そんな中で大雨に見舞われながら日田を目指しました。
|
- 日田市内で少し渋滞に巻きこまれたものの、無事に大分自動車道 日田インターチェンジへ。
高速は雨が降っていて運転はしにくいものの順調に進み、鳥栖ジャンクションから九州道で太宰府へ。
太宰府から都市高速で福岡市内に戻るのですが、最後の最後で渋滞してしまいました。
|
- 今日はフェリーに乗るので、博多港をカーナビで指示していたのですが、思っていたのと違う方向を
示したので、とりあえず築港ランプで降りて博多埠頭に向かってみました。
でもめざすべき案内板が見つからない…。ということで今度はカーナビの示した箱崎方向に進んで
みたのですが、ここにもフェリーターミナルの存在はなし(/_;)
フェリーターミナルへの誘導はどこでも大きく出ているから…と思って印刷しなかったのが仇となった
ようです。ガソリンスタンドの店員さんに聞くと「マリンメッセ福岡を目指せ」とのことでした。
その通りに進むとそこには博多港国際ターミナル。
ここの警備の方にも聞いて、やっと中央埠頭の先端に今夜お世話になる九越フェリーの乗り場を見つける
ことができました(^_^;;。
#どこにも案内板が見あたらないので、乗られる方は事前チェックが必要ですね。
|
■ 博多港中央埠頭の九越フェリー
乗り場に到着 |
|
- 時計は19時半。出航時刻は22時なのでなんとか間に合ったようです。#本来なら19時前には着いていたのですが…(-_-;;
乗船手続きを済ませた後、近くのコンビニまで走って夕食と明日の朝食を買い込み、ターミナルに戻ります。
乗船が始まるまでの間に夕食を車内で済ませ、同乗者の嫁さんは別途乗船ということでターミナルの中へ。
車のほうも21時過ぎに乗船しました。今日までの走行距離は1825.0km、今日1日の走行距離は373.2kmでした。
今晩はこの九越フェリー「ニューれいんぼうべる」の2等寝台が宿となります。
|