2003年 7月16日(水)
  • 今日は仕事先の創立記念日のためお休み。
    朝9時過ぎにのんびり起きて、11時に出かけようと思ったらサポート対応で出勤している同僚からの電話が…(/_;)
    質問だけだったのでたいしたことはなかったのですが、ちょっぴりドキドキしました(爆)
    この土日でフィルムを撮りきったので、現像に出した後一路横浜へ。
    実はGWの沖縄行きの際に那覇空港で一眼レフのフィルムを交換しようとした際に巻き上げ用のハンドルが突如はずれてしまったのです。
    ハンドルがなくてもまわしてフィルムを交換することはできるので、その場はなんとかなり、お出かけが終わってフィルムを交換する時に
    修理に出そうと決めていたのですが、ちょうど中途半端にフィルムが残ってしまい、貧乏性のρ^^)はそのまま使い続け気がつくと2ヶ月が
    たっていたのでした(^_^ゞ
    今回の箱根行きでやっとフィルム交換とお出かけのタイミングがあったということで、修理に出すことにしました。
  • 横浜駅西口から少し歩いたところにあるNikonのサービスセンターにカメラを持ち込みました。
    今回壊れた巻き上げの部分と数年前にゆりかもめの中で不注意でカメラを落とした時に割れてしまったフィルターのねじ込み部分をはずす
    という2点をお願いしました。15分ほどでできるということでしばらく待っていました。
    ここの中には一般の人が無料で写真数枚を展示できるというギャラリーになっていました。
    新宿や銀座のNikonのサービスセンターでもギャラリーがあるようです。今度行ってみたいですね。
    カタログとかを見ているうちに修理完了。しばらく預けるのか…と思ってただけにホッとしました。
    #ちなみにρ^^)が使っているNew FM2はもう修理部品が払底していてオーバーホールはできない可能性があるという紙が貼られていました…(x_x)
    #買ってから既に18年たってますが、これからも頑張ってもらいましょう(^_^;;
  • さて今日のメインです(^_^;; これから三鷹の森ジブリ美術館へ向かいます。
    最寄り駅は中央線の三鷹ということですが、JRだと乗り換えは楽だけど値段が高いということで、東急東横線をチョイス。
    特急渋谷行きに乗り込みますが、平日だというのに座れなかったので、一番前に乗り込んで最初から最後までかぶりついて
    ました(^_^;; #子供みたいですよね(笑)
    渋谷からは京王井の頭線へ初乗車。急行吉祥寺行きに乗り込みました。
    15分ほどで吉祥寺に到着。井の頭線は各電車のカラーリングが違っているので、ちょっと楽しめます(爆)
    今回は桃色の3000系電車でした。
井の頭線で渋谷から吉祥寺へ
京王井の頭線 急行(折り返し)渋谷行き
  • 吉祥寺から各駅停車で三鷹へ到着。初めて降りる駅なのでうろうろしてしまいます(^_^;;
    バス乗り場を確認した後、マクドナルドで昼食。昼食を取った後バスに乗り込みます。
    駅から歩いても15分とのことですが、10分間隔でミニバス(みたかシティバス)が走っていて、
    帰りが半額になる割引乗車券もあるので利用する方も多いようです。
三鷹の森ジブリ美術館へ向かうみたかシティバス
回送されてくるバス 三鷹駅の専用バス停にて 三鷹の森ジブリ美術館へ向けて出発
  • 満員のバスは狭い川沿いの道を走り、三鷹の森ジブリ美術館前に到着しました。
    三鷹の森ジブリ美術館は井の頭公園に隣接するスペースにある小さな美術館です。
    チケットは入場時間を指定される事前予約制でローソンでしか買えません。
    土日分は発売日(毎月10日に発売するらしい)にほとんど売り切れてしまうようです。
    今日が平日休みになることがわかっていたので、今回お出かけ先にしたのでした。
    ρ^^)が予約したのは14時。実際には14時から14時半までに入ればいいそうです。
三鷹の森ジブリ美術館に到着
三鷹の森ジブリ美術館のバス停。トトロがお出迎え 三鷹の森ジブリ美術館(1)
  • 入り口でフィルム付き入場券に引き替えて地下に降りていくとまさにジブリワールドが
    展開されていました\^o^/
    でもまだ夏休みに入っていないはずなのに、異様に人が多い(-_-;;
    子供連れの方もたくさん来ていましたね。
フィルム付きの入場券に引き替えます。
  入口にはたくさんの人が訪れています
フィルム付き入場券 入口にたくさんの人が…(1) 入口にたくさんの人が…(2)
  • ちなみに「思い出を目に焼き付けて帰ってください」という趣旨なので、ジブリ美術館の内部は写真撮影と
    ビデオ撮影がNG
    となっています。
    中の展示はアニメーションの原理を説明したものやアニメがどういうふうに作られるかを説明していたり、
    ジブリ作品に登場するキャラクターたちがあちらこちらに展示されていたり、各作品のモチーフになった
    小説や由来などもわかり、短編映画も見られるなど子供だけでなく大人も引きつけるスペースでした。
    #何回まばたきするのを忘れたことか(^_^;;
    屋上には「天空の城ラピュタ」に登場するロボット兵がすっくと立っており、屋外ということで訪れた方たち
    の格好の被写体と化していました。
「天空の城ラピュタ」のロボット兵
天空の城ラピュタのロボット兵
  • ちなみに美術館内部のショップも凄い人だかり(@_@) 確かに入場者数をコントロールしないと大変だというのが良くわかりました。
    結局2時間半近くいました。ちなみにチケットで指定されるのは入場時刻だけなので、入場したら閉館までずっといていいシステムとのこと。
    これからも人気を集めていくのでしょうね。
  • 三鷹駅までの循環バスに乗り込んで三鷹駅へ戻ります。
    このみたかシティバスにはジブリ美術館バージョンのバスが何台かいます。
    行きは乗れなかったのですが、帰りに乗れました。#中は別に何も変わりませんでしたけど(笑)
    10分たらずで三鷹駅に戻ってきました。
ジブリ美術館バージョンのバス
三鷹駅に戻るバスに乗車 ジブリ美術館バージョンのバス
  • さすがに歩き疲れたのですぐそばのコージーコーナーで甘いもの休憩(^_^;;
    時計を見るとまもなく18時になりそうで、平日の帰宅ラッシュに巻き込まれるのは必至のようです。
    そこで一計を案じることにして帰宅の途につきました。
コージーコーナーでブレイク(笑)
コージーコーナーでケーキと紅茶
  • 来たルートと同様に三鷹から各駅停車で吉祥寺へ、京王井の頭線に乗り換えて急行で渋谷へ。
    井の頭線が渋谷に近づくに連れぎゅうぎゅうになってきました(-_-;;
    渋谷からは山手線内回りで品川へ、品川から京急線に乗り換えて平日のみの必殺技「ウィング号」の
    着席整理券を確保(笑)して上大岡まで座って帰ってきたのでした。最後に夕食を食べて21時前に帰宅。
    ちょっと遠かったですが、行って良かったです。皆さんも一度行ってみてくださいね>三鷹の森ジブリ美術館
帰りも井の頭線で渋谷へ…
吉祥寺で仲良く並んだ各駅停車と急行