2002年 5月 5日(日)
  • 10連休9日目\^o^/ ここのところの早起きモードが続いていて8時には起床していました。
    朝食を食べた後、荷物を積み込んで実家を後にします。今日は横浜まで帰る予定です。
  • 車の燃料タンクは、エンジンの燃費に対してだいたい東京−大阪間を目安とした500km
    前後走れるように設計されていると聞いたことがあります。
    ということで近畿自動車道 八尾ランプ手前で給油した後、近畿自動車道から吹田インター
    チェンジを経て名神高速へ。
    連休まっただなかでいいお天気とあって、京都南インターチェンジを先頭に見事に渋滞
    していました。
    別線新設で4+3車線となった天王山トンネルを超え、京都をスルーして最初のサービス
    エリアである大津サービスエリアにて休憩。
    ここからは琵琶湖がきれいに眺められました(^-^)
大津サービスエリアから眺める琵琶湖
大津サービスエリアから琵琶湖を望む(1) 大津サービスエリアから琵琶湖を望む(2) 大津サービスエリアから琵琶湖を望む(3)
  • 大津サービスエリアから再び名神高速を東へ進みます。途中ちょっと背の低い"近江富士"こと三上山を見ながら東進します。
    このままずっと高速に乗り続けるのも…と思って、米原ジャンクションでなぜか北陸道へ(^_^;;
    米原バリア(本線検札)で通行券の検札を受けた後、2つめの長浜インターチェンジで降りました。ちょっと長浜へ寄っていくことにします。
    ここから市街までは5km程度。長浜駅前のパーキングに車を止めることができました。
  • 長浜は琵琶湖の東にあり、豊臣秀吉が城を建て、自由商業都市として栄えたという歴史ある街です。
    また京都−大阪に鉄道が敷かれるよりも前に東海道線の駅が設けられたという鉄道の街でもあります。
    JR長浜駅のすぐ裏に日本で一番古い旧長浜駅駅舎を入り口とした長浜鉄道文化館が設けられており、見に行ってみました。
    開業当初は関ヶ原から東海道線が長浜へ来ていたこと、ここから大津まで日本初の鉄道連絡船が運航したこと、日本初の交流電化区間の話
    など鉄道好きな人にはとても面白い場所だと思います。
    日本ナショナルトラストが協賛している鉄道文化館の別館では鉄道模型も走っていました。
■ 長浜鉄道文化館
長浜鉄道文化館(1) 長浜鉄道文化館(2) 長浜鉄道文化館(3)/鉄道記念物 日本でもっとも古いポイント 長浜鉄道文化館(4)/旧長浜駅舎内の記念撮影コーナー 長浜鉄道文化館(5)/新館の展示 長浜鉄道文化館(6)/鉄道模型が走る 長浜鉄道文化館(7)/外にはD51が静態展示されています
  • 鉄道文化館を後にして、すぐ近くのお寿司やさんでお昼に。寿司定食を食べましたがおいしかったです(*^_^*)
昼食:寿司定食
寿司処 あ桜 昼食:寿司定食
  • 昼食でパワーも回復したので、長浜城に。
    豊臣秀吉が建てたお城ですが、今は歴史博物館として外観からはわからないように内部を改造してあり、3階の展示室まではエレベータで
    上ることができます。天守閣からは琵琶湖や伊吹山を望むことができました。
■ 長浜城(歴史博物館)
長浜城(1) 長浜城(2) 長浜城(3) 長浜城(4) 長浜城(5)
■ 長浜城からの眺め
長浜城から琵琶湖を望む(1) 長浜城から琵琶湖を望む(2) 長浜城から琵琶湖を望む(3) 長浜城から琵琶湖を望む(4) 長浜城から伊吹山を望む
  • 駅の反対側に渡ろうとした時、ホームにSLが停車しているのに気がつきました。
    北陸本線の米原−木ノ本間で運行していたSL北びわこ号がちょうど長浜駅に停車していました。
    すぐに米原へ向けて出発するとのことで、出発を見送りました。
■ SL北びわこ4号 長浜駅発車!
SL北びわこ4号 長浜駅停車中 SL北びわこ4号 長浜駅発車(1) SL北びわこ4号 長浜駅発車(2) SL北びわこ4号 長浜駅発車(3) SL北びわこ4号 長浜駅発車(4)
  • 続いて黒壁スクエアへ。長浜は敦賀、福井に至る北国街道と中山道が交差する街でした。
    北国街道の通り沿いに広がる古い町並みを中心にいろいろなお店が並んでいます。
長浜の町並み
長浜の町並み/米川が流れる
■ 北国街道の町並み
北国街道の町並み(1) 北国街道の町並み(2) 北国街道の町並み(3)/エンブレム 北国街道の町並み(4)/安藤家 北国街道の町並み(5)/壱夜門
■ 黒壁スクエア
黒壁スクエア(1) 黒壁スクエア(2) 黒壁スクエア(3) 黒壁スクエア(4)/案内 黒壁スクエア(5)/大手門通り
  • 黒壁スクエアの中にはいろんなお店があります。
    熱々の揚げたてのかまぼこを買えるお店とかもあって、しっかりパクついて
    いたのは厳重にナイショです(^_^ゞ
黒壁スクエアのお店
行列が出来ていた和菓子のお店(1) 行列が出来ていた和菓子のお店(2) 28號館 小牧かまぼこ (揚げたて)のいか天\^o^/
  • 十二分に楽しんだ長浜を後にしました。結構時間を取ってしまっていてこの段階で既に16時半(^_^;;;
    長浜インターチェンジから北陸自動車道に入ったまでは良かったのですが、案の定名神高速は名古屋方面に帰る車で渋滞中(^_^;;
    #まあ承知の上での寄り道ですからしょうがないですね(苦笑)
    名古屋を通過したのは18時半頃、そのまま東名高速を東へ進み、浜名湖サービスエリアで休憩することにしました。
  • 浜名湖と言えばやっぱりウナギ(^_^;;
    時計は20時前ということでもちろん夕食はサービスエリア内のレストランでウナギを頂くことに。
    嫁さんが"う雑炊"に、ρ^^)はお櫃まぶし。ちょっと贅沢な夕食となりました。
    ちなみにここのウナギは関東流に背からさいて、関西流に焼くと書いてありました。
    #ズームイン!朝か何かでそんな企画がありましたっけ(^_^ゞ
浜名湖サービスエリアでうなぎ三昧
特選う雑炊 お櫃まぶし
  • 浜名湖サービスエリアを出たところで、舘山寺温泉のあたりで花火が上がったのを窓越しに見ることができました。
    きれいでしたね。そのまま長〜い静岡県を東進。静岡県をやっとの思いで通り過ぎ神奈川県内に入ったところの鮎沢パーキングエリアにて
    再度休憩。ここから先は海老名サービスエリアを先頭に25km渋滞とのことで、のんびりと進みます。
    結局横浜町田インターチェンジを降りたのは25時。自宅には25時20分頃の帰宅となりました。
    通算走行距離は1959.4km、走行距離はなんと587.4km、良くもまあ走ったものですね。
    とりあえずデータをパソコンに移した後の就寝となりました。
    明日はついにゴールデンウイーク最終日。ゆっくり家で寝ていようかと思っています。