2000年
6月25日(日) |
- 昨日に引き続き今日も雨模様(/_;) しかし昨日動けなかった分のリベンジということで、久しぶりに日帰りドライブを決行することに
しました(^^;; とはいっても今日は総選挙の日。朝7時過ぎに起床後、準備をして出発した先はなんと近所の中学校(笑)。
8時過ぎでしたが、皆さん結構投票には来ていたようですね。
私と嫁さんも投票を済ませた後、コンビニで朝食を買い込んで出発したのでした。
|
- 今日のお出かけは群馬方面にしようと決めていたので、まずは首都高速で都内へ向かいます。
都内からは5号池袋線で東京外環自動車道の美女木ジャンクションまで向かうのですが、竹橋ジャンクションから5号池袋線に入った途端、
事故渋滞に巻き込まれます(-_-;;
ちょっとの間渋滞を我慢して、事故で1車線規制されていた西神田ランプ付近を通過して、さあ走れるかな!と思ったら公団のパトロールカーが
センターラインの真ん中を走って先に行かないようにコントロールしています...?
2,3分走って飯田橋ランプ手前の急な左カーブを曲がった先に見えてきたのは、なんと真横を向いている車(-_-;;
ちょうど私の車が通過しようとする時にパトロールカーから人が降りてきて、私の車より後ろはここで一時待機。
ガードレールにぶつかった時の衝撃で転がっていたフロントのバンパーや、破損したランプの破片などを片づけてもらってやっと1車線が確保でき、
通過することができました。ちなみに真横を向いていた車のドライバーは特に大きなけがはしていなかったことと、他の車を巻き添えにして
なかったことが幸いでした。雨の日の運転は本当に怖いですよね。結局今日はこれを含めて数件の事故現場を目撃してしまいました。
私もそうですが、ハンドルを持つ皆さんも雨の日の運転は十分気をつけて下さいね。
|
- 事故渋滞も大きなロスタイムにはならず、東京外環自動車道から関越自動車道へ進みました。
こちらも時折雨には見舞われるものの、車の量は少な目。
「順調だなぁ…」と思っていたら、渋川伊香保インターチェンジから沼田インターチェンジの間は霧のため通行止め。
渋川伊香保インターチェンジでみんな降ろされるため、出口でちょっと渋滞になりました。
通行止めで強制的に一般道へ降ろされた時には「高速道路通行止め証明書」なるものが出口で配られます。
通行止め区間を一般道で通って再び高速道路に戻ると通しで通行する時よりも料金が割高になることが多いので、
最終目的地のインターチェンジでこの証明書を渡すといくらか値段を割り引いてくれるそうです。
私ももらったのですが、実は渋川伊香保インターチェンジで降りる予定だったので、特にこの証明書はいらない
のでした(^^ゞ
|
■ 高速道路通行止め証明書 |
|
- 渋川伊香保インターチェンジから国道17号,国道353号と進み、中之条町で国道145号線に合流します。
このあたりは群馬県でも特に温泉が多い所で、あちこちに温泉の看板があります(*^_^*)
途中驚いたのは吾妻町にある町営 岩櫃城温泉。いわゆる日帰り温泉の施設のようですが、外観が城そのもの(^_^;;
国道からばっちり見えるのでたくさんの人が訪れているようです。入ってみたくなったのですが、今日の目的地はここではないので、先へ進む
ことにしました(^_^;; ちなみにJRだと吾妻線の群馬原町駅が最寄りのようです。
|
- で、今日の目的地は草津温泉(^^) 志賀高原へ行った際に何度となく通っているのですが、実は1回も立ち寄ったことがない(^^)
そして先日の温泉旅行検定で問題に出たこともあって、今日の目的地に決めました。先ほども書いたとおり、このあたりは温泉がいっぱいあって、
同じく温泉旅行検定に出た四万(しま)温泉も候補にあがったのですが、悩んだあげくに草津温泉にしました。
国道145号は久しぶりに走ったのですが、JR長野原草津口駅を通過した先の所できれいなバイパスができていたのにはちょっとびっくりしましたね(^_^;;
バイパスからそのまま昔は有料道路だった国道292号に入り、草津温泉へ到着(^^)v
時計を見たら13時半を過ぎていました。
|
- 草津温泉と言えば湯もみですね(^^)
その湯もみをやっている"熱の湯"がある湯畑の所に車を止めることが
できました。
まず湯畑の圧倒的なお湯の量にぴっくり(^^)
自噴泉では日本一の量を誇っているそうです。
それが良くわかるような気がしました。
|
■ 湯畑 |
|
|
|
|
- で、お目当ての湯もみなのですが、熱の湯に行ってみると…
なんと今日は総選挙の投票所になっているので、湯もみはお休みとのこと(x_x) 宿題を作ってしまいました(^_^;;
|
|
|
■
熱
の
湯 |
|
- 湯畑のまわりにはたくさんのお店がありました。お風呂に入る前にまずはお昼!ということで、私は軽く
もりそばを頂きました(^^)
|
■ 昼食:もりそば |
|
- 腹ごしらえも済んだので湯畑から西の河原へ歩いていきます。
雨はやんでいるか降っていても霧雨程度なのはラッキーでした。
途中温泉まんじゅうの勧誘につかまり(笑)、ふかしたての
温泉まんじゅうをほおばってからしばらく歩くと西の河原につきました。
温泉には地獄とか西の河原とかのようなイメージの名称が着く場所が
良くあるのですが、確かにそんなネーミングを与えたくなるような
雰囲気でしたね。
|
■ 西の河原 |
|
|
|
|
- 西の河原の一番奥にあるのが町営 西の河原露天風呂。入湯料\500を払って入ってみると、ひ、広い!
全部で500平方mもの面積がある大きな露天風呂でした(^^)
こんな広い露天風呂に入ったのは初めてです\^o^/
雨のせいか少しぬるめでしたが、お湯の出ている所に行くとさすがに草津のお湯、熱かったです。
#ここはお風呂の中は撮影禁止なので、正面だけの写真です。(実際にはポケットカメラで撮影している人もいましたが…)
|
■ 西の河原露天風呂 |
|
- 西の河原からまた湯畑に戻っていきます。途中には俳優片岡鶴太郎さんの絵などを展示した片岡鶴太郎美術館が
ありました。そして行きがけに勧誘に捕まった(笑)温泉まんじゅうのお店で再度ふかふかの温泉まんじゅうを
食べた後、しっかり買っちゃいました(^^ゞ
|
■ 片岡鶴太郎美術館 |
|
- 草津温泉には無料の共同浴場が全部で18あるそうです。
ふらふらと歩いていくと「千代の湯」という共同浴場があったので、さっそく入ってみました。
熱いお湯が蛇口から凄い勢いで流れていて、お湯も少し熱めでとても気持ちいいです。
やっぱり温泉は旅館に泊まって、こんな外湯めぐりをするに限りますねぇ(*^_^*)
|
■ 共同浴場:千代の湯 |
|
|
- 「千代の湯」を後にして、締めは大滝の湯。
こちらも町営ですが、露天風呂やうたせ湯など本格的に揃っていました(^^)
入湯料\800を払ってどっぷりと浸かります。
|
■ 大滝の湯(1) |
|
|
|
- 大滝の湯には、熱の湯と同じ構造の合わせ湯があり、ちゃんと湯もみの板も置いてあります。
こちらは男性と女性とで時間を区切って入ります。
ちょうど16時で男性に切り替わったので、行ってみたのですが、一番熱いのにはさすがに浸かることは
できませんでした(^^ゞ しょうがないので他の露天風呂や内湯でゆっくり浸かってたのでした(^^ゞ
|
■ 大滝の湯(2) |
|
|
- 湯畑の駐車場の真正面にも「白籏の湯」という共同浴場があったのですが、さすがに時間も遅くなってきたのでパスしちゃいました。
|
■ 白旗の湯 |
|
- 「草津高原ビール」なる地ビールをおみやげに買い込んで、17時前に霧に包まれた草津温泉を後にしたのでした。
|
■
草
津
高
原
ビ
|
ル |
|
- 草津温泉からはほぼ来た道を戻るルート。途中渋川伊香保インターチェンジの入口が混んでいた以外は渋滞もほとんどなく
上里サービスエリアで夕食を取って、雨がふったりやんだりの高速道路をひた走って22時半に自宅に帰り着きました(^^)
走行距離を見たら512km、車の中は温泉の香りがほのかに漂っていました(^_^;;
今度はきっちり宿泊してゆっくり歩いてみたいと思います(^^)>草津温泉
|