2000年 5月 1日(月)
  • GW4日目\^o^/ 旭川は暖かい朝でした。
    ビジネスホテルを9時過ぎにチェックアウトして、今日は札幌まで行く予定です。
    まずは車で20分ほど走った所にある男山酒造り資料館へ。日本酒の好きな方にはおなじみの銘酒「男山」
    を製造販売しているところです。
    工場見学を含めて入場は無料で試飲もできます。
    ここで嫁さんの実家と嫁さんの方の祖母あてにお酒を買いました(^^)
■ 男山酒造り資料館
男山酒造り資料館(1) 男山酒造り資料館(2)
  • 男山酒造を後にして、近くの北洋銀行で資金調達(笑)し、今回の旅行で2回目の給油を済ませた後、旭川鷹栖インターチェンジより
    道央自動車道へ。深川ジャンクションから深川留萌自動車道に入り秩父別インターチェンジから国道233号線に入ります。
    北海道もしばらく来ないうちに高速道路の整備が進んできていますね。
    深川留萌自動車道なんて初めて聞きました(^^ゞ
  • その後は国道275号線と道道を経て、JR留萠線の恵比島駅にやってきました。
    ここは昨年放送されていたNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」のロケに使われた「明日萌(あしもい)」駅なのです。
    放送が終了した後も観光ポイントとしてロケの現場が残されています。仕事場の食堂でいつも見ていたので、なんか懐かしい感じがしました。
■ NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」の舞台 明日萌(あしもい)駅
   (JR留萌線 恵比島駅)
明日萌(あしもい)駅への道 明日萌(あしもい)駅(1) 明日萌(あしもい)駅(2) 明日萌(あしもい)駅(3) 明日萌(あしもい)駅(4)
明日萌(あしもい)駅(5) 明日萌(あしもい)駅(6) 明日萌(あしもい)駅(7) 明日萌(あしもい)駅の待合所
  • 写真を撮って車に戻ろうとした時におみやげやさんから「もうすぐSLが来ますよ(^^)」と教えてもらいました。
    すぐに駅へ取って返したのは言うまでもありません(^^;; 12時18分にSLすずらん号がやってきました\^o^/
    間近で見るとやっぱりいいですね。すずらん号に乗車していたお客さんもホームに降りてきて、記念撮影タイムになりました。
■ SLすずらん号が明日萌駅に到着
SLすずらん号 明日萌駅入線(1) SLすずらん号 明日萌駅入線(2) SLすずらん号 明日萌駅入線(3) SLすずらん号の行き先表示 SLすずらん号 号車案内板 SLすずらん号 明日萌駅にて(1)
SLすずらん号 明日萌駅にて(2) SLすずらん号 明日萌駅にて(3) SLすずらん号 明日萌駅にて(4) SLすずらん号 明日萌駅にて(5) SLすずらん号 明日萌駅にて(6)
  • 買い物タイム&記念撮影タイムでしばらく停車しているということで、この間に300m
    ほど先の踏切まで猛ダッシュ(笑)
    何人かの鉄道ファンの方々が陣取っている所に一緒に並んですずらん号の発車を待ち
    ました。
    しばらくして高らかな汽笛と共にすずらん号が発車し、私たちの前を通過して
    いきました。集音マイクをセットしてビデオを2台まわしている人もいて(^_^;;、
    凄い雰囲気でした。
■ SLすずらん号、明日萌駅を出発
SLすずらん号 明日萌駅出発(1) SLすずらん号 明日萌駅出発(2) SLすずらん号 明日萌駅出発(3)
  • 車に戻る前に記念入場券と記念オレンジカードを買い込んだ後、車に戻って留萌(るもい)を目指します。
    道道から国道233号線に戻ってしばらく走っているとなんと幌糠駅でSLすずらん号を追い抜いてしまいました(^^;;
    そのまま線路沿いを走り続けていたら、ちょうど絵になりそうな場所があったので、車を止めてSLを待ちかまえようと
    したのですが…準備が終わっていないのにあっという間にSLがやってきてしまいました(^^;
    とりあえず一眼レフの方で撮影したのですが、うまく撮れているかどうかがとっても気になりますね(^^ゞ
■ SLすずらん号
   記念乗車券と
   オレンジカード
すずらん号記念オレンジカードと明日萌駅の硬券入場券
  • ここでにわかSL撮影は終了(^_^;; お昼を過ぎていたので留萌に入ったところでセイコーマートで食料調達。
    おにぎりを買ったのですが、噂に聞いていた「おにぎり暖めますか(^^?」の声に嫁さんが感激してました(^^;;
  • 留萌からは日本海沿いに進む国道231号線に入ります。しばらく走ってJR留萠線の終着駅である増毛
    (ましけ)駅にちょっとトイレ休憩のため寄りました。
    ちょうどゴールデンウィーク期間中で札幌から直通列車が来ているということで、町の観光協会の方が
    大挙してPRしていましたね(^^;;
    ちなみにその名前から入場券を頭の薄い方に送るというなんてこともあります(^^;;
■ 増毛(ましけ)駅
JR留萠線 増毛駅(1) JR留萠線 増毛駅(2)
  • ここからの国道231号線は日本海に落ち込む厳しい断崖の下をトンネルで縫うようになります。
    途中雄冬岬展望台に寄って、日本海と厳しい断崖の模様をカメラに収めることができました。
    昔は国道が開通していなかったので、留萌から雄冬まで船で連絡していたそうです。
    時代が進んだということもあるのでしょうね。
■ 雄冬岬展望台
   から見た
   日本海
雄冬岬展望台より増毛方向を望む
  • 雄冬岬には暑寒別岳を水源とする白銀の滝が勢い良く流れていました。
    夏に見ると涼しそうですね(^^;;
■ 雄冬岬 白銀の滝
雄冬岬・白銀の滝(1) 雄冬岬・白銀の滝(2)
  • ここからは国道231号線で日本海を横目に見ながら札幌へ。車の量も多くなく快適なドライブでした。
    札幌の中心部に17時前に着いたので、大通りのテレビ塔を横目に見ながらもう1カ所見ようと藻岩山展望台へ
    行くことにしました。
■ テレビ塔(昼)
大通公園のテレビ塔(1)
  • 急坂の有料道路をかけ登って藻岩山展望台へ到着。
    夜景のきれいな所ですが、夕方来ても札幌市内がきれいに見渡せます。反対側には一昨日見ていた恵庭岳も見えました。
■ 藻岩山展望台
藻岩山から札幌市内を望む(1) 藻岩山から札幌市内を望む(2) 藻岩山から恵庭岳方向を望む 藻岩山から倶知安方向を望む 藻岩山展望台全景
  • 今日の宿泊先は北10条にあるビジネスホテルなので、再び札幌駅方向に戻り18時半過ぎにチェックイン。
    ちなみに走行距離は通算1246km。今日1日は270kmになりますね。
    部屋で荷物を片づけた後、夕食を食べに出かけました。
    札幌駅を通過してとことこ歩いていくと日本三大がっかり観光地(^^;;にリストアップされている時計台へ。
    ライトアップされていて雰囲気はいいんですけどね(^^; 後は見た方の感想にゆだねましょう(^^)
■ 時計台
時計台(1) 時計台(2) 時計台(3) 時計台(4) 時計台(5)
  • そのまま大通を横切って再びテレビ塔とご対面(笑)。
    さらに歩いて札幌の代表的な歓楽街であるすすきのへ。
    雑誌に載っていた海の幸を中心に出してくれるお店に入って、いろいろと食べてきました。
    写真はここの名物という「うにとじ」です(^^)
    うにが苦手な嫁さんもぱくぱくと食べていました(^^)
    食事が終わった後はすすきのから北12条駅まで地下鉄に乗ってビジネスホテルに帰ってきました。
    明日は登別に向かいます。天気があまり良くないようなので、どこによるかはいつものごとく
    臨機応変に決めようと考えています(^^;;
■ テレビ塔(夜) ■ 現代屋三ノ吉のうにとじ
大通公園のテレビ塔(2) すすきの・現代屋三ノ吉 うにとじ