【山形】 【羽黒山】
出羽三山の中で一番標高が低く、観光の中心となる修験者の山、羽黒山をご紹介しましょう。
[たびノート.com][日本全国どこでもドア!][東北][山形県][羽黒山]
【五重塔】

 羽黒山の表参道を登る途中にそびえるのが五重塔です。
 承平年間(西暦931年〜938年)にかの平将門が建立したそうです。
 杉の木の陰から表参道を登る参詣者を見守っているようです。
 撮影日:1996年10月6日
五重塔
【表参道】

 羽黒山の宿坊がある手向(とうげ)から羽黒山の山頂まで、杉並木に囲まれた表参道が通じています。
 敷石と2446段の石段を登るのに約1時間くらいかかりますね。
 一ノ坂、二ノ坂を上った所には、休憩ポイントとして力餅を売る茶店があり、遠くに日本海を望むことができます。
 後は三ノ坂を上れば羽黒山山頂です。
 撮影日:1996年10月6日
表参道
【三神合祭殿】

 羽黒山の山頂にあり、羽黒修験者の道場となっています。
 出羽三山のうち湯殿山と月山は冬の間雪に閉ざされてしまうので、羽黒山に3つの神社を合わせて設置し、ここを参詣すれば出羽三山全てを回ったのと同じ御利益が得られるようにしてあるそうです。
 左から湯殿山神社、月山神社、羽黒山神社の順に並んでいて、参拝時は右から順に羽黒山、月山、湯殿山とまわるのがルールだそうです。
 撮影日:1996年10月6日
三神合祭殿

「日本全国どこでもドア!」【山形】に戻る 「日本全国 どこでもドア!」に戻る Copyright(C)
山形へ 日本全図へ