2007年 9月 2日(日)
  • 長崎の朝は雨でした。#まるで歌のとおりですが(爆)
    7時過ぎに起床し、着替えてレストランまで行って朝食。
    「長崎じげもん定食」というふれこみで、地のものを中心においしい食材が出てきて、思わずいっぱい食べちゃいました(笑)
長崎じげもん定食
長崎じげもん定食
  • 朝食後、準備を済ませて8時40分頃にホテルをチェックアウト。
    この時点で雨があがっていたのは幸いでした。
リッチモンドホテル長崎思案橋
リッチモンドホテル長崎思案橋
  • まず向かったのは、歩いてすぐの所にある福砂屋本店。
    ここのカステラをおみやげにリクエストされていたので、しっかり用件を果たしたのでした(^_^;;
福砂屋本店
福砂屋本店
  • おみやげも無事買えたので、思案橋の電停から市電に乗り込み、築町で乗り換えます。
    大浦海岸通りで下車して、レンタカーの営業所へ。
    昨日は鉄道乗り回しでしたが(笑)、今日は公共交通機関では行きにくい所を中心にまわるので、車を借りたという次第です。
市電に乗って大浦海岸通りへ
長崎の市電(長崎電軌) 1系統 赤迫行き/思案橋電停 長崎の市電(長崎電軌) 5系統 石橋行き/築町電停
  • で、今回はちょっと贅沢をしてプリウスをチョイス。
    もちろん実際に乗るのは初めてなので、最低限の使い方を教わってから出発。
    でもぎこちないので、すぐにコンビニに入って、行き先設定その他を再確認してから正式に出発したのでした(^_^;;
    #なんといってもギアが小さくてソフトスイッチになっている所は、かなりとまどいました(苦笑)
プリウス借りてみました
今回のレンタカーはプリウス
  • すぐ近くには長崎の代表的な観光名所でるグラバー園や大浦天主堂が控えているのですが、今回は立ち寄らない予定(^_^;;
    まず最初の目的地は、長崎半島の先端にある野母崎(のもざき)という所。
    長崎市内からは、国道499号線を1時間弱走った所にあります。
    ハイブリッド車と言っても走ってしまえば、普通の車と同じなので、なかなか乗りやすい感じ。
    友人たちから話は聞いていましたが、確かに踏めば走る…という感じなので、抑えるように走るのは苦手かも知れません。
  • そうこうしているうちに、道が狭くなった上に空が暗くなり、滝のような大雨が降ってきました。
    元々今日は不安定な天候ということなので、覚悟はしていたものの、現地についても大雨だったら、帰るしかないかな…というくらいの
    つもりで先へ進みます。
  • 雨は強まったり、弱まったりを繰り返しながらの状態で野母の集落に到着。
    まずは権現山展望台…という所に行ってみますが、国道からはずれた後、高級車はとても通ることのできない細い道幅で、かつ角度のある坂道を
    上っていくはめに。
    こんな道が2kmも続く…ということで、大変な所にきちゃったなぁ…と思いつつ、Uターンするスペースもないので(-_-;;先まで進んでいきます。
  • 短い距離でかなり標高を稼いだなぁ…と思ったところで、やっと権現山展望台下の広い駐車場に到着しました。
    ここから遊歩道を登ると展望台です。
    雲の切れ間に青空らしきものが見える位まで回復した天候のおかげで、展望台からの素晴らしい眺めを楽しむことができました。
    お天道さま、感謝ですm(_ _)m
野母崎・権現山展望台からの眺め
権現山展望台の由緒を記した説明板 権現山展望台からの眺め(1) 権現山展望台からの眺め(2)/遠くに端島、中ノ島、高島を望む 権現山展望台からの眺め(3)/長崎半島を望む 権現山展望台からの眺め(4)/長崎半島を望む 権現山展望台からの眺め(5)/長崎半島を望む
権現山展望台からの眺め(6)/遠くに端島、中ノ島、高島を望む 権現山展望台からの眺め(7)/遠くに端島、中ノ島、高島を望む 権現山展望台からの眺め(8)/端島を望む 権現山展望台からの眺め(9)/中ノ島、高島を望む 権現山展望台からの眺め(10)/端島を望む 権現山展望台からの眺め(11)/中ノ島、高島を望む 権現山展望台からの眺め(12)/端島を望む
権現山展望台からの各地の距離標 権現山展望台からの眺め(13)/角力灘 権現山展望台からの眺め(14)/角力灘 権現山展望台からの眺め(15)/角力灘 権現山展望台からの眺め(16)/樺島を望む 権現山展望台からの眺め(17)/樺島大橋が見えます
  • 来た道を戻っていく訳ですが、細い道の急な下り坂は、行きよりももっと神経を使います。ましてや慣れてない車ですし(^_^;;
    なんとか野母の集落まで下りてきて一段落しました。
    せっかくなので、今度は権現山展望台からも見えていた赤い樺島大橋を渡って、樺島灯台公園に向かってみることにします。
    こちらも道が細いみたいなのですが、果たして大丈夫なのでしょうか...
  • 樺島大橋を渡る手前で、国道499号が終わり、県道に変化。
    そして樺島大橋を渡ると、今度は県道もここまで…の標識。
    一応案内に従って進んでいくと、こちらも予想通り細い坂道に入ってしまいました…
国道499号線の終点
国道499号線の終点
  • 先ほどの権現山展望台への道は2km程度でしたが、樺島灯台公園までは3kmもあるそうです。
    さらにまた空が暗くなって、雨にも見舞われる始末(>_<)
    たどり着いても何も見えない可能性もあるのですが、とりあえず行くところまで行かないとUターンもままならないので…(-_-;;
    じっと我慢の子となり、慎重に運転して、なんとか樺島灯台公園の駐車場にたどり着くことができました。
樺島灯台公園に到着
樺島灯台公園に無事到着
  • 散策路を少し歩くと樺島灯台があり、こちらからは先ほど見ていた野母崎の先端を望むことができました。
    天草灘の方向には雨雲が広がっていましたが、野母崎の方向はなんとか見通しがたつ程度の視界があって良かったです。
樺島灯台公園からの眺め
樺島灯台(1) 樺島灯台(2) 樺島灯台から野母崎を眺める(1) 樺島灯台から野母崎を眺める(2) 樺島灯台から野母崎を眺める(3)
樺島灯台から野母の集落を眺める/端島が見えています 樺島灯台から野母崎を眺める(4) 樺島灯台から野母崎を眺める(5) 樺島灯台から天草灘を眺める
  • 資料室をのぞいた後、樺島灯台公園を後にし、再び細い坂道を慎重に下っていきます。
    樺島大橋の近くまで下りてきた時には、正直ほっとしました(^_^ゞ
樺島大橋
樺島大橋
  • ここから先は帰りの飛行機の時間を考えつつ、動くことに。
    まずは、国道499号線で長崎市内中心部まで戻ることにしたのですが、国道沿いの海の色がとてもきれいなので、思わず車を止めて堤防の上から写真を撮っていました。
    #波が荒くて、こちらまで波しぶきがかかってました(^_^ゞ
国道499号線沿いの海の眺め
国道499号線沿いの海の眺め(1)/野母方面 国道499号線沿いの海の眺め(2)/野母方面 国道499号線沿いの海の眺め(3)/脇岬方面
  • そのまま長崎市内へ向かいますが、途中にあった野母崎・水仙公園にも立ち寄って、またまた景色を眺めていました。
野母崎・水仙公園からの眺め
野母崎・水仙公園(1) 野母崎・水仙公園(2) 野母崎・水仙公園からの眺め(1) 野母崎・水仙公園からの眺め(2)/端島、中ノ島、高島、伊王島を望む 野母崎・水仙公園からの眺め(3)/端島を望む 野母崎・水仙公園からの眺め(4)/高島を望む 野母崎・水仙公園からの眺め(5)/長崎半島を望む
  • 野母崎を後にして、国道499号線をひた走り、もうすぐ市内中心部…という所で、ちょっと寄り道。
    長崎港の入口に2005年12月に架けられた女神大橋を渡って見ることにします。大きな橋ですね。
女神大橋と稲佐山
女神大橋(1) 稲佐山
  • 女神大橋を渡って、向かったのは神の島教会。
    家が集まっている集落の坂の途中に真っ白な教会がありました。
    青空と海に真っ白な教会が映えますね。
神の島教会
神の島教会(1) 神の島教会(2) 神の島教会(3) 神の島教会(4) 神の島教会(5) 神の島教会から眺める長崎湾
  • そして再び女神大橋を渡ります。
    将来は長崎自動車道とつながるそうで、市内中心部をバイパスできるようです。
    歩いても渡れるので、既に観光名所になっていました。
女神大橋を再び渡る
女神大橋(2) 女神大橋(3)
  • かなり寄り道してしまいましたが(苦笑)、国道499号線に戻り、長崎市内中心部まで戻ってきました。
    最終的に空港へ行くことを考えて、長崎市内を離れることにし、出島からはながさき出島道路へ。
    オランダ坂の下をトンネルでくぐっている道路ができているなんて、知りませんでした(^_^;;
    ながさき出島道路からそのまま長崎自動車道に入り、長崎市内を後にします。
    #ここで持ってきたETCカードがやっと出番を迎えました(^_^ゞ
  • まだ時間があるので、佐世保に向かうことにしましたが、長崎自動車道走行中にも大雨に見舞われる始末。
    佐世保で佐世保バーガーでも食べようと思ってたのですが、さすがにおなかがすいてしまったので、大村湾パーキングエリアで大村寿司セットを食べてしまいました。
    #軽くしたつもりなのに、結構おなかがいっぱいになってしまいました(^_^;;
大村寿司セット
大村寿司セット
  • カーナビは武雄経由で西九州道へ入る道を示していましたが、これに反抗して(苦笑)、東そのぎインターチェンジから国道205号、
    国道35号経由で佐世保に入ります。
    市内からほど近い弓張展望所を目指しますが、こちらも野母崎ほどではないものの、坂はきついし、カーブもきつい…というドライバー
    泣かせの道でした(>_<)。
  • かなりの標高を稼いで、やっと駐車場に到着。
    ここにはいっぱい猫がいましたね。
弓張展望所に到着。たくさんの猫に出迎えられます
弓張展望所 弓張展望所の猫たち(1) 弓張展望所の猫たち(2) 弓張展望所の猫たち(3) 弓張展望所の猫たち(4) 弓張展望所の猫たち(5) 弓張展望所の猫たち(6)
  • そして展望台に上がってみると、曇ってはいるものの九十九島や、佐世保市内がきれいに見下ろせました\^o^/。
    しばし、ここで休憩してましたね。
    #夕陽の時に見てみたいです。
弓張展望所からの眺め
弓張展望所から見える風景の案内(1)/九十九島・五島方面 弓張展望所からの眺め(1)/黒島、高島、平戸島を望む 弓張展望所からの眺め(2)/黒島、高島、平戸島、五島列島を望む 弓張展望所からの眺め(3)/黒島、高島、五島列島を望む 弓張展望所からの眺め(4)/平戸島を望む 弓張展望所からの眺め(5)/黒島、高島、平戸島、五島列島を望む 弓張展望所からの眺め(6)/高島、平戸島、五島列島を望む
弓張展望所から見える風景の案内(2)/佐世保港、市街地方面 弓張展望所からの眺め(7)/佐世保港を望む 弓張展望所からの眺め(8)/佐世保港を望む 弓張展望所からの眺め(9)/佐世保港を望む 弓張展望所からの眺め(10)/南九十九島を望む 弓張展望所からの眺め(11)/南九十九島を望む
  • さて、時計を見ると16時前。そろそろ空港に向かわねばなりません。
    ドライバー泣かせの急坂・急カーブを下りて、佐世保中央駅近くの駐車場に車を止めて、ちょっとだけ商店街を散策。
    話題の佐世保バーガーを扱っているお店も見つけたのですが、いかんせんおなかが減っていない…(-_-;;
    ということで、あきらめて佐世保を後にしました。
  • 西九州道を走って佐世保市内をショートカットし、国道205号線で大村方向へ。
    時間があれば西海橋にも寄ってみたかったのですが、これはまた今度の機会にしましょう。
    ハウステンボスの建物が見えた後は、大村湾に沿って快適に走れます。
  • 東そのぎからは国道34号線を通って大村市内へ。
    レンタカー返却前にガソリンの給油。長崎市内は148円という凄い値段でしたが、大村は146円でした。
    給油量の少なさにハイブリッド車の威力を感じた後、レンタカーを返却。
    今日1日で219.7km走って、給油量は8.42リットル。リッター26.09kmという数値でした。
    話には聞いていましたが、車内のガソリンメーターがF(FUEL)から全然減らないんですよね。びっくりでした。
  • 長崎空港まで送迎してもらって、飛行機の搭乗手続きを済ませます。
    #実際にはWebチェックイン済みでしたので、手荷物を預けるためにご搭乗券をプリントするだけなんですけどね。
    とりあえず出発まで1時間強あったので、さっさと夕食!ということで、ちゃんぽんを食べたのでした(^_^ゞ
長崎空港でちゃんぽん
長崎空港でちゃんぽん
  • 食べ終わった後、おみやげを買っていたら、セキュリティチェックには長蛇の列。
    なんとか通り抜けると、既に飛行機への誘導が始まっていました。
    乗り込むのはJAL1854便 19時発羽田行きの最終便。
    19時過ぎには動き出して、離陸。
    短い滞在時間でしたが、充実した長崎での一泊二日でした。
JAL1854便 羽田行きに乗って、長崎を離れます
長崎空港の出発案内 JAL1854便 羽田行き(A300-600R)/長崎空港 JAL1854便の航空券
  • やっぱり窓側は確保できなかったので、2列席の通路側にしたのですが、シートベルト着用サインが消えた後、隣の男性がパソコンを
    広げました。ρ^^)も今日のことを書き留めるためにモバイルPCを広げます。
    隣の方はMacのよう。起動スピードはやっぱりMacの方が早いですね(^_^;;
    シートベルト着用サインが再点灯するまでの間に、結構書き留めることができました。
  • 羽田空港には、ほぼ定刻に着陸。上空でも安定していましたし、こんな穏やかなフライトはめったにないですね。
    預けた手荷物を受け取った後、京急線で帰ろう…と思ったのですが、ちょうど横浜方面への直通電車が行った後ということがわかり、
    空港連絡バス乗り場で待機していたYCAT行きの連絡バスに乗車。
    日曜日の夜なのに結構すいていました。
    横浜駅行きの連絡バスは、PASMOが使えますので小銭を出さなくて済み、とっても便利でした(^_^;;
  • 渋滞することもなく、YCATに到着し、乗り替え回数を減らしたかったので、地下鉄まで歩きます。
    地下鉄に乗って22時前に自宅へ無事帰宅。
    収穫の多い、お出かけになりました。明日はゆっくり寝たい所ですが、残念ながら仕事が残ってます(苦笑)ので頑張っていきましょう(^_^;;
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     ホテル〜(徒歩)〜福砂屋本店〜(徒歩)〜思案橋〜(長崎電軌 1系統 赤迫行き)〜築町〜(長崎電軌 5系統 石橋行き)〜大浦海岸通〜
     (ここよりレンタカー)〜野母崎・権現山展望台〜樺島展望台〜野母崎・水仙公園〜神の島教会〜女神大橋〜[ながさき出島道路]〜
     [長崎自動車道]〜佐世保・弓張岳展望所〜佐世保市内〜大村〜(送迎バス)〜長崎空港〜(JAL1854便 羽田行き)〜羽田空港〜
     (京浜急行バス 横浜駅行き)〜YCAT・横浜〜(地下鉄)〜自宅