【神奈川】 【伊勢原】
神奈川県の中央に位置し、大山参りで知られる大山がある街、伊勢原をご紹介しましょう。
[たびノート.com][日本全国どこでもドア!][関東][神奈川県][伊勢原]
【大山阿夫利神社の鳥居】

 大山参りで知られる大山阿夫利神社の最寄り駅となる小田急伊勢原駅。
 北口には大山阿夫利神社の鳥居がありました。
 撮影日:2000年11月25日
伊勢原駅北口にある大山阿夫利神社の鳥居
【大山の参道】

 大山ケーブル駅バス停から大山ケーブルの追分駅までの間は、昔ながらの参道の雰囲気が残っています。
 所々石段が現れる参道を歩くと名物のとうふ料理が食べられるお店やおみやげを売るお店などが並んでいました。
 撮影日:2000年11月25日
大山の参道(1) 大山の参道(2)
【大山ケーブル 追分駅】

 参道を歩いた先にあるのが、大山ケーブル(大山観光電鉄)の追分駅。
 ここから大山阿夫利神社・下社に近い下社駅までケーブルカーで登ることができます。
 撮影日:2000年11月25日
大山ケーブル(大山観光電鉄) 追分駅
【大山ケーブル】

 標高400mの追分駅から標高678mの下社駅の間を結ぶケーブルカーです。
 1931年(昭和6年)開業ですが、第二次世界大戦時の鉄材供出により、1944年(昭和19年)にいったん廃止となるものの、参拝客や地元の要望により、1965年(昭和40年)に復活営業したという歴史を持ちます。
 撮影日:2000年11月25日
大山ケーブル「おおやま」号 下社へ向かって進行中(1) 下社へ向かって進行中(2)/不動前駅 下社駅にて 不動前駅にやってきた大山ケーブル「たんざわ」号
【大山阿夫利神社・下社】

 創建が紀元前97年頃と伝えられる歴史ある神社です。
 大山阿夫利神社は大山祗神(オオヤマツミノカミ)を祭神とし、大山の山頂に本社、中腹に下社が設けられています。
 相模平野を雄大に見下ろすことができ、また秋は紅葉の美しい場所でもあります。
 下社は大山ケーブル下社駅から歩いてすぐなのですが、下社から本社までは山道を登って1時間半かかるそうです。
 撮影日:2000年11月25日
大山阿夫利神社・下社(1) 大山阿夫利神社・下社の紅葉(1) 大山阿夫利神社・下社(2) 大山阿夫利神社・下社の紅葉(2) 紅葉の大山阿夫利神社・下社から相模平野を望む(1) 紅葉の大山阿夫利神社・下社から相模平野を望む(2) 本社(大山頂上)への登山口と紅葉
本社(大山頂上)への登山口
【二重の滝】

 大山阿夫利神社・下社から見晴台方面に遊歩道を進んだ所にあります。
 落差は小さいですがきれいな滝です。
 撮影日:2000年11月25日
二重の滝
【大山不動尊(大山寺)】

 大山ケーブルの途中駅、不動前駅のすぐ近くにあり、関東三大不動尊の一つです。
 創建は755年。
 秋になると紅葉が美しく、境内が真っ赤に彩られます。
 撮影日:2000年11月25日
大山不動尊(雨降山[あぶりさん]大山寺) 大山不動尊の紅葉(1) 大山不動尊の紅葉(2) 大山不動尊の紅葉(3) 大山不動尊の紅葉(4) 大山不動尊の紅葉(5) 大山不動尊の紅葉(6)
大山不動尊の紅葉(7) 大山不動尊の紅葉(8)

「日本全国どこでもドア!」【神奈川】に戻る 「日本全国 どこでもドア!」に戻る ●お出かけ旅日記 No.049
Copyright(C)
神奈川へ 日本全図へ